厚生労働省委託事業 キャリア形成支援サイト
Q&A | サイトマップ | トップページ
パンフレット一覧 お問合せ

事業内職業能力開発計画事例

キャリア形成取組事例
事業内職業能力開発計画事例
株式会社NSGコーポレーション
企業概要
情報掲載年度 2012年度
情報掲載日 2013年1月22日
都道府県 千葉県
資本金 1000万円未満
従業員数 50人未満
産業分類 教育・学習支援業
助成金の申請 キャリア形成促進助成金
助成メニュー 訓練等支援給付金
経営理念・経営方針に基づく塵埃育成の基本方針・目標

経営理念「社会人として必要とされる総合ビジネスマナーを習得させ、会社の発展の一途となる人財(材)を育成していく。」

社員へ均等に教育の機会を設け、経営理念に沿った人材育成を行える資質を身に付けさせるために教育訓練の受講環境等を整備致します。

昇進昇格、人事考課等に関する事項
原則として毎年4月に業績評価・役割評価等による人事考課を基に昇給・昇格を行います。
職務に必要な職業能力に関する事項(職能要件等)
指示された業務について何を期待されているのかや優先順位を判断し作業時間短縮・必要な改善を行い効率性を重視した工夫を行えること。
作成時のポイント

弊社の社員が『働いて楽しい』と感じる職場環境を目指し個々の経験・資格を活かすことが出来るような配置を考慮するとともに、自己啓発の支援と職業能力の開発・向上を考慮致しました。

具体的には別紙添付資料1に示す「NSGコーポレーション社員教育体制」に基づいて、従業員のOFF-JT、OJT、及びワークライフバランスを実施しています。

資料
・社員教育体制

ページトップ

中央職業能力開発協会
■キャリア形成支援でお悩みの方
事業内職業能力開発計画
職業能力開発推進者選任
講習・サークル・イベント情報
能力評価制度の構築
キャリアコンサルティングの導入・活用
キャリア診断サービス
 ・キャリア診断サービス実施後アンケート
キャリア支援に係る自社評価シート
■助成金の申請をお考えの方
人材開発支援助成金
企業内人材育成推進助成金
事業内職業能力開発計画
職業能力開発推進者の選任
中小企業の範囲
助成金活用事例
■キャリア形成取組事例
人材育成事例
事業内職業能力開発計画事例
推進者取組事例
■サービスセンター所在地一覧
■都道府県講習会・サークル・イベント情報
■メールマガジン「きゃりあ道」
■サービスセンター利用アンケート
■Q&A
■サイトマップ
■お問合せ
Copyright © 2015 Japan Vocational Ability Development Association. All rights reserved.