子ども虐待による死亡事例等の検証結果等について(第6次報告)
社会保障審議会児童部会児童虐待等要保護事例の検証に関する専門委員会
子ども虐待による死亡事例等の検証については、社会保障審議会児童部会に設置されている「児童虐待等要保護事例の検証に関する専門委員会」において検証が行われ、今般、平成20年4月1日から平成21年3月31日までの間に、子ども虐待による死亡事例として厚生労働省が各都道府県等を通じて把握した107例(128人)について分析、関係機関の関与があった一部の事例について個別ヒアリングを実施し、明らかになった課題を受けて報告書がまとめられました。
厚生労働省としては、本報告の提言を受けて、児童虐待防止対策をより一層推進していくとともに、地方公共団体、関係団体及び関係者に周知を図り、本報告の実現に向けた取組に努めていきたいと考えています。
・子ども虐待による死亡事例等の検証結果等について(第6次報告)(社会保障審議会児童部会児童虐待等要保護事例の検証に関する専門委員会)(平成22年7月)
全体版(PDF:1,314KB)
【分割版はこちらから】
はじめに〜1 検証方法(PDF:253KB)
2 集計結果(PDF:400KB)
3 事例調査結果(PDF:349KB)
4 検証調査結果(PDF:579KB)
5 課題と提言(PDF:365KB)
おわりに(PDF:217KB)
名簿・開催状況(PDF:127KB)
資料1 死亡事例集計結果(PDF:898KB)
資料2 地方自治体における検証機関設置状況(PDF:380KB)
資料3 用語解説(PDF:313KB)
(連絡先)
厚生労働省雇用均等・児童家庭局 総務課虐待防止対策室 川崎 03 - 5253 - 1111(内線7898) |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader