ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2024年5月> 2024年「世界禁煙デー」(5/31)を記念してイベントを開催します

 

令和6年5月17日(金)
照会先
健康・生活衛生局 健康課
課長補佐  門馬 弥生 (2346)
係長      前田  和人 (2396)
(代表電話)   03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2245

 

報道関係者各位

 

2024年「世界禁煙デー」(5/31)を記念してイベント
を開催します

 

 厚生労働省は、「世界禁煙デー」(5月31日)および「禁煙週間」(5月31日~6月6日)の取り組みの一環として、「世界禁煙デー記念イベント2024」を開催します。
 
 「世界禁煙デー」は、世界保健機関(WHO)が、「たばこを吸わないことが一般的な社会習慣になること」をめざし1989年に制定したものです。厚生労働省は1992年から、世界禁煙デーから始まる一週間を「禁煙週間」とし、たばこの健康影響等の普及啓発を強化する期間として取り組んできました。
 
 2024年のテーマは、「たばこの健康影響を知ろう!~たばことCOPDの関係性~」とし、たばこの煙などによって引き起こされる病気についての啓発を行います。
(参考:2024年WHO世界禁煙デーのテーマ:Protecting children from tobacco industry interference)

※慢性閉塞性肺疾患



 
【世界禁煙デー記念イベント2024概要】
 日時:令和6年5月31日(金)15:30~17:00(報道受付15:00~)

 会場:渋谷ストリームホール(東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリームA棟)

 共催(予定):厚生労働省、公益財団法人日本医師会、公益財団法人日本歯科医師会、公益財団法人日本薬剤師会
             公益財団法人日本看護協会、国立研究開発法人国立がん研究センター

 後援(予定):文部科学省、人事院、警察庁、こども家庭庁、東京都、健康日本21推進全国連絡協議会、他

  出   演:栗山 英樹さん(2024年度スマート・ライフ・プロジェクト オフィシャルアンバサダー)
         星乃 夢奈さん(ゲストサポーター)
         蛙亭(中野周平・イワクラ)さん(ゲストサポーター)



 
■プログラム(予定)
・共催者挨拶:武見 敬三 厚生労働大臣(ビデオメッセージ)
・2024年度「スマート・ライフ・プロジェクト」活動概要紹介
・2024年度「禁煙週間」活動概要紹介
・たばことCOPDの関係性について世論調査結果報告
(国立研究開発法人国立がん研究センター がん対策情報センター本部 副本部長 若尾 文彦氏)
・2024年度「スマート・ライフ・プロジェクト」オフィシャルアンバサダー紹介
・2024年度「世界禁煙デー記念イベント」 ゲストサポーター紹介
・たばこ、健康についてのトークセッション
・たばこ、健康についてのクイズ
・フォトセッション
・閉会挨拶:大坪 寛子 厚生労働省 健康・生活衛生局長
・囲み取材(代表質問形式)


■登壇者
栗山 英樹さん(WBC(ワールドベースボールクラシック)2023日本代表監督) 
星乃 夢奈さん(俳優/歌手)
蛙亭(中野周平・イワクラ)さん(吉本興業)
若尾 文彦さん (国立研究開発法人国立がん研究センター がん対策情報センター本部 副本部長)
室 繁郎さん (奈良県立医科大学 呼吸器内科学講座教授)
黒瀨 巌さん(日本医師会 常任理事)




一般観覧募集のおしらせ
広く一般の方にも本活動をお知らせするため、今年度は一般の方から厳正な抽選の上、
50名の方を当日参加者として募集いたします。
参加希望の方は下記募集概要からスマート・ライフ・プロジェクト事務局へ
お申し込みをお願いします。
 
受付期間:5月17日(金)~ 5月24日(金)
※抽選結果は、5月27日(月)に当選者の方のみにご連絡いたします。 
 
申し込み方法
必要事項(①~⑥)を本文にすべて記載の上、メールにてお申し込みください。
件名:【禁煙デーイベント観覧】
必要事項: ①氏名、②ふりがな、③住所、④年齢(生年月日)、⑤電話番号、⑥職業
宛先:info@smartlife.go.jp
 
※お申し込みのメールには、件名記載をお願いいたします:【禁煙デーイベント観覧】
※当日は参加型のクイズを予定しています
※お申し込みは、お一人様1回までとさせていただきます
※当選された方は、イベント当日に顔写真付きの本人確認書類(運転免許証・マイナンバ
ーカード・パスポート等)を必ずご持参ください。受け付けの際に確認させていただきます。

■禁煙デーイベント取材について
 取材のお申込については、下記をご参照いただき、5月30日(木)15時までにご返信ください
 世界禁煙デーイベント取材案内状

 

 

 

 

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

携帯ホームページ

携帯版ホームページ では、緊急情報や厚生労働省のご案内などを掲載しています。

ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2024年5月> 2024年「世界禁煙デー」(5/31)を記念してイベントを開催します

ページの先頭へ戻る