HOME 目次へ戻る 前ページ 次ページ



結果の概要

1 施設数・病床数

 平成10年10月1日現在における全国の医療施設総数は、163,640施設で、そのうち「休止・1年以上休診中」の施設を除いた活動中の施設は161,540施設(医療施設総数の98.7%)であり、以下の内容は、その「活動中の施設」について取りまとめたものである。
 なお、比較にあたっては静態調査(平成8年10月1日現在)及び動態調査(平成7年10月1日現在及び平成9年10月1日現在)の結果を適宜用いている。

(1) 施設の種類別にみた施設数(医療施設調査)

 病院は9,333施設で、前年に比べ80施設(対前年△0.8%)減少した。平成2年(10,096施設)をピークにその後減少しており、平成4年からは1万施設を割っている。
 療養型病床群を有する病院は、1,269施設であり、病院数の13.6%である。
 一般診療所は90,556施設で、前年に比べ1,264施設(対前年1.4%)増加した。調査開始以来増加傾向にある。その中で有床診療所は21.4%であり、有床診療所の割合は年々減少する一方、無床診療所が増加している。
 歯科診療所は61,651施設で、前年に比べ1,072施設(対前年1.8%)増加した。調査開始以来増加傾向にある。(図1、表1、表2)
(参考)
統計表1  施設の種類別にみた施設数・病床数及び人口10万対施設数・病床数の年次推移
統計表12 施設の種類別にみた動態状況の年次推移


図1 施設の種類別にみた施設数の年次推移

注:昭和58年までは12月31日現在、昭和59年以降は10月1日現在である。

表1 施設の種類別にみた施設数
各年10月1日現在
 
 
 
施設数 対平成9年 構成割合(%)
平成7年
('95)
平成8年
('96)
平成9年
('97)
平成10年
('98)
増減数 増減率(%)
 
平成9年
('97)
平成10年
('98)
総数 155 082 156 756 159 284 161 540 2 256 1.4
病院 9 606 9 490 9 413 9 333 △80 △0.8 100.0 100.0
 精神病院 1 059 1 057 1 055 1 057 2 0.2 11.2 11.3
 伝染病院 5 5 5 5 0 0.0 0.1 0.1
 結核療養所 8 7 6 5 △1 △16.7 0.1 0.1
 一般病院 8 534 8 421 8 347 8 266 △81 △1.0 88.7 88.6
   (再掲)                
   総合病院 *1 1 163 1 166 1 166 12.4
   地域医療支援病院 *2 3 0.0
   療養型病床群を有する病院 299 494 717 1 269 552 77.0 7.6 13.6
一般診療所 87 069 87 909 89 292 90 556 1 264 1.4 100.0 100.0
 有床 21 764 20 452 19 796 19 397 △ 399 △2.0 22.2 21.4
   (再掲)                
   療養型病床群を有する一般診療所 *2 57 0.1
 無床 65 305 67 457 69 496 71 159 1 663 2.4 77.8 78.6
歯科診療所 58 407 59 357 60 579 61 651 1 072 1.8 100.0 100.0
 有床 52 47 46 42 △4 △8.7 0.1 0.1
 無床 58 355 59 310 60 533 61 609 1 076 1.8 99.9 99.9
注:*1 「総合病院」は、平成10年4月1日に廃止された。
   *2 「地域医療支援病院」及び一般診療所の「療養型病床群」は、平成10年4月1日に新設された。


表2 施設の種類別にみた施設数の動態状況
平成9年('97)10月〜平成10年('98)9月
 
 
 
平成10年
10月1日
現  在
増減数 平成9年
10月1日
現  在
総数 開設・再開 廃止・休止 種別の変更
総数 161 540 2 256 6 716 △4 460 159 284
病院 9 333 △80 109 △ 189 0 9 413
  精神病院 1 057 2 8 △6 0 1 055
  伝染病院 5 - - - - 5
  結核療養所 5 △1 - - △1 6
  一般病院 8 266 △81 101 △ 183 1 8 347
一般診療所 90 556 1 264 4 267 △3 003 0 89 292
  有床 19 397 △ 399 410 △ 442 △ 367 19 796
  無床 71 159 1 663 3 857 △2 561 367 69 496
歯科診療所 61 651 1 072 2 340 △1 268 0 60 579
  有床 42 △4 3 △3 △4 46
  無床 61 609 1 076 2 337 △1 265 4 60 533



(2) 病床の種類別にみた病床数(医療施設調査)

 病院の病床数は1,656,415床で、前年に比べ4,369床(対前年△0.3%)減少した。 平成4年(1,686,696床)をピークに毎年減少している。
 一般病床は1,260,849床で、平成4年(1,264,719床)をピークに減少している。
 精神病床は359,159床で、平成6年(362,847床)までは調査開始以来増加していたが、平成7年から減少している。
 病院の療養型病床群は99,171床で、前年に比べ42,649床(対前年75.5%)増加した。
 病院の1施設当たり病床数(病院総数)は177.5床で、1.1床増加した。
 一般診療所の病床数は235,530床で、前年に比べ4,241床(対前年△1.8%)減少した。昭和55年(287,835床)をピークに減少傾向である。(図2、表3、表4、表5)
(参考)
統計表1  施設の種類別にみた施設数・病床数及び人口10万対施設数・病床数の年次推移


図2 病床の種類別にみた病院病床数の年次推移

注:昭和58年までは12月31日現在、昭和59年以降は10月1日現在である。
表3 病床の種類別にみた病床数
各年10月1日現在
 
 
 
病床数 対平成9年 構成割合(%)
平成7年
('95)
平成8年
('96)
平成9年
('97)
平成10年
('98)
増減数 増減率(%) 平成9年
('97)
平成10年
('98)
総数 1 929 397 1 911 595 1 900 734 1 892 115 △8 619 △0.5
病院 1 669 951 1 664 629 1 660 784 1 656 415 △4 369 △0.3 100.0 100.0
 精神病床 361 714 360 896 359 778 359 159 △ 619 △0.2 21.7 21.7
   精神病院 264 638 263 985 261 398 260 576 △ 822 △0.3 15.7 15.7
   一般病院 97 076 96 911 98 380 98 583 203 0.2 5.9 6.0
 伝染病床 9 974 9 716 9 408 9 210 △ 198 △2.1 0.6 0.6
   伝染病院 274 274 274 274 0 0 0.0 0.0
   一般病院 9 700 9 442 9 134 8 936 △ 198 △2.2 0.5 0.5
 結核病床 33 163 31 179 29 488 27 197 △2 291 △7.8 1.8 1.6
   結核療養所 570 502 420 328 △92 △21.9 0.0 0.0
   一般病院 32 593 30 677 29 068 26 869 △2 199 △7.6 1.8 1.6
 一般病床 1 265 100 1 262 838 1 262 110 1 260 849 △1 261 △0.1 76.0 76.1
   (再掲)療養型病床群 20 758 37 872 56 522 99 171 42 649 75.5 3.4 6.0
 (再掲)一般病院 1 404 469 1 399 868 1 398 692 1 395 237 △3 455 △0.2 84.2 84.2
一般診療所 259 245 246 779 239 771 235 530 △4 241 △1.8 100.0
   (再掲)療養型病床群 599 0.3
歯科診療所 201 187 179 170 △9 △5.0
注: 一般診療所の「療養型病床群」は、平成10年4月1日に新設された。


表4 病床の種類別にみた病床数の動態状況
平成9年('97)10月〜平成10年('98)9月
 
 
 
平成10年
10月1日
現  在
増減数 平成9年
10月1日
現  在
総数 開設・再開 廃止・休止 増床 減床
病院 1 656 415 △4 369 14 410 △18 379 9 665 △10 065 1 660 784
  精神病床 359 159 △ 619 2 044 △2 346 1 719 △2 036 359 778
  伝染病床 9 210 △ 198 111 △ 197 30 △ 142 9 408
  結核病床 27 197 △2 291 70 △ 501 176 △2 036 29 488
  一般病床 1 260 849 △1 261 12 185 △15 335 7 740 △5 851 1 262 110


表5 施設の種類別にみた1施設当たり病床数
各年10月1日現在
 
 
平成7年
('95)
平成8年
('96)
平成9年
('97)
平成10年
('98)
病院 173.8 175.4 176.4 177.5
  精神病院 249.9 249.7 247.8 246.5
  結核療養所 71.3 71.7 70.0 65.6
  一般病院 164.6 166.2 167.6 168.8
  (再掲)療養型病床群 69.4 76.7 78.8 78.1
一般診療所(有床診療所) 11.9 12.1 12.1 12.1
  (再掲)療養型病床群 10.5
注:1 「療養型病床群」は、療養型病床群を有する施設数で除したものである。
  2 一般診療所の「療養型病床群」は、平成10年4月1日に新設された。



(3) 開設者別にみた施設数(医療施設調査)

 病院は、「医療法人」が5,157施設(病院数の55.3%)と最も多く、次いで「個人」が1,458施設(同15.6%)である。「医療法人」は増加傾向にあり、「個人」は昭和59年(3,468施設)をピークに減少している。  一般診療所は、「個人」が55,074施設(一般診療所数の60.8%)と最も多いが、「医療法人」が増加傾向であるのに対し、「個人」は昭和58年(67,074施設)をピークに減少している。  歯科診療所は、「個人」が54,355施設(歯科診療所数の88.2%)と最も多く、「個人」、「医療法人」とも増加傾向にある。  開設者別に変更状況をみると、病院は「医療法人」が、この1年間に2 施設が「個人」へ変更し、134 施設が「個人」、「その他」から変更してきたため、差引き132 施設増加した。  同じく一般診療所、歯科診療所についても「医療法人」が、1,364 施設、297 施設増加した。(表6、表7、表8)
(参考)
統計表2  開設者別にみた病院数及び病院病床数の年次推移
統計表3  開設者別にみた一般診療所数及び歯科診療所数の年次推移
統計表10 開設者・施設の種類別にみた施設数


表6 開設者別にみた施設数
各年10月1日現在
 
 
 
施設数 対平成9年 構成割合(%)
平成7年
('95)
平成8年
('96)
平成9年
('97)
平成10年
('98)
増減数
増減率(%)
平成9年
('97)
平成10年
('98)
病院 9 606 9 490 9 413 9 333 △80 △0.8 100.0 100.0
  国 388 387 380 375 △5 △1.3 4.0 4.0
  公的医療機関 1 372 1 368 1 369 1 369 0 0 14.5 14.7
  社会保険関係団体 134 134 133 133 0 0 1.4 1.4
  医療法人 4 744 4 873 5 039 5 157 118 2.3 53.5 55.3
  個人 2 110 1 875 1 642 1 458 △ 184 △11.2 17.4 15.6
  その他 858 853 850 841 △9 △1.1 9.0 9.0
一般診療所 87 069 87 909 89 292 90 556 1 264 1.4 100.0 100.0
  国 584 573 573 574 1 0.2 0.6 0.6
  公的医療機関 4 042 4 058 4 141 4 183 42 1.0 4.6 4.6
  社会保険関係団体 843 861 862 856 △6 △0.7 1.0 0.9
  医療法人 15 977 17 782 19 339 20 910 1 571 8.1 21.7 23.1
  個人 57 466 56 193 55 656 55 074 △ 582 △1.0 62.3 60.8
  その他 8 157 8 442 8 721 8 959 238 2.7 9.8 9.9
歯科診療所 58 407 59 357 60 579 61 651 1 072 1.8 100.0 100.0
  国 1 1 1 1 0 0 0.0 0.0
  公的医療機関 346 335 337 341 4 1.2 0.6 0.6
  社会保険関係団体 18 20 20 22 2 10.0 0.0 0.0
  医療法人 5 504 5 924 6 271 6 602 331 5.3 10.4 10.7
  個人 52 220 52 745 53 622 54 355 733 1.4 88.5 88.2
  その他 318 332 328 330 2 0.6 0.5 0.5


表7 開設者別にみた施設数の動態状況
平成9年('97)10月〜平成10年('98)9月
 
 
 
平成10年
10月1日
現  在
増減数 開設・再開 廃止・休止 開設者変更 平成9年
10月1日
現  在
病院 9 333 △80 109 △ 189 0 9 413
  医療法人 5 157 118 54 △68 132 5 039
  個人 1 458 △ 184 17 △74 △ 127 1 642
  その他 2 718 △14 38 △47 △5 2 732
一般診療所 90 556 1 264 4 267 △3 003 0 89 292
  医療法人 20 910 1 571 556 △ 349 1 364 19 339
  個人 55 074 △ 582 3 039 △2 270 △1 351 55 656
  その他 14 572 275 672 △ 384 △13 14 297
歯科診療所 61 651 1 072 2 340 △1 268 0 60 579
  医療法人 6 602 331 150 △ 116 297 6 271
  個人 54 355 733 2 157 △1 130 △ 294 53 622
  その他 694 8 33 △22 △3 686
注:「その他」は、「国」、「公的医療機関」、「社会保険関係団体」等の開設者である。


表8 開設者の変更状況
平成9年('97)10月〜平成10年('98)9月
 
 
 
 
開設者変更
 
他の開設者から変更したもの 他の開設者へ変更したもの
総  数 医療法人から 個人から その他から 総  数 医療法人へ 個人へ その他へ
病院 0 144 2 129 13 △ 144 △ 134 △2 △8
  医療法人 132 134 126 8 △2 △2 -
  個人 △ 127 2 2 - △ 129 △ 126 △3
  その他 △5 8 - 3 5 △13 △8 - △5
一般診療所 - 1 481 30 1 394 57 △1 481 △1 394 △43 △44
  医療法人 1 364 1 394 1 391 3 △30 △30 -
  個人 △1 351 43 30 13 △1 394 △1 391 △3
  その他 △13 44 - 3 41 △57 △3 △13 △41
歯科診療所 - 391 45 341 5 △ 391 △ 342 △47 △2
  医療法人 297 342 341 1 △45 △44 △1
  個人 △ 294 47 44 3 △ 341 △ 341 -
  その他 △3 2 1 - 1 △5 △1 △3 △1
注:「その他」は、「国」、「公的医療機関」、「社会保険関係団体」等の開設者である。



(4) 開設者別にみた病床数(医療施設調査)

 病院の病床数は「医療法人」が769,227床(病院病床数の46.4%)と最も多くなっている。(表9)
(参考)
統計表2  開設者別にみた病院数及び病院病床数の年次推移
統計表11 開設者・病床の種類別にみた病床数


表9 開設者別にみた病床数
各年10月1日現在
 
 
 
病床数 対平成9年 構成割合(%) 1施設
当たり
病床数
平成7年
('95)
平成8年
('96)
平成9年
('97)
平成10年
('98)
増減数 増減率(%) 平成9年
('97)
平成10年
('98)
病院 1 669 951 1 664 629 1 660 784 1 656 415 △4 369 △0.3 100.0 100.0 177.5
  国 155 203 154 319 152 747 151 277 △1 470 △1.0 9.2 9.1 403.4
  公的医療機関 355 088 356 406 356 930 358 040 1 110 0.3 21.5 21.6 261.5
  社会保険関係団体 38 846 38 904 38 908 39 084 176 0.5 2.3 2.4 293.9
  医療法人 721 504 736 614 756 288 769 227 12 939 1.7 45.5 46.4 149.2
  個人 185 896 165 637 143 902 127 329 △16 573 △11.5 8.7 7.7 87.3
  その他 213 414 212 749 212 009 211 458 △ 551 △0.3 12.8 12.8 251.4
一般診療所 259 245 246 779 239 771 235 530 △4 241 △1.8 100.0 100.0 12.1
  国 2 373 2 391 2 398 2 393 △5 △0.2 1.0 1.0 10.0
  公的医療機関 4 608 4 475 4 331 4 319 △12 △0.3 1.8 1.8 9.9
  社会保険関係団体 31 17 36 36 0 0.0 0.0 0.0 7.2
  医療法人 80 778 84 795 88 503 92 427 3 924 4.4 36.9 39.2 14.0
  個人 169 127 152 811 142 122 133 997 △8 125 △5.7 59.3 56.9 11.3
  その他 2 328 2 290 2 381 2 358 △23 △1.0 1.0 1.0 11.4
注:一般診療所の「1施設当たり病床数」は、有床診療所に対する数値である。


(5) 病床の規模別にみた施設数(医療施設調査)

 病院は、「50〜99床」規模が2,434施設(病院数の26.1%)であり、病院全体の四分の一を占めている。(表10)
(参考)
統計表4  病床の規模別にみた施設数及び構成割合の年次推移


表10 病床の規模別にみた施設数
各年10月1日現在
 
 
 
施設数 対平成9年 構成割合(%) 1施設
当たり
病床数
平成7年
('95)
平成8年
('96)
平成9年
('97)
平成10年
('98)
増減数 増減率
(%)
平成9年
('97)
平成10年
('98)
病院 9 606 9 490 9 413 9 333 △80 △0.8 100.0 100.0 177.5
  20〜 29床 323 296 271 259 △12 △4.4 2.9 2.8 24.2
  30〜 39 544 528 509 490 △19 △3.7 5.4 5.3 34.1
  40〜 49 741 710 695 671 △24 △3.5 7.4 7.2 43.8
  50〜 99 2 478 2 458 2 438 2 434 △4 △0.2 25.9 26.1 70.6
 100〜149 1 548 1 541 1 528 1 497 △31 △2.0 16.2 16.0 120.1
 150〜199 1 075 1 064 1 086 1 127 41 3.8 11.5 12.1 171.7
 200〜299 1 295 1 278 1 274 1 235 △39 △3.1 13.5 13.2 240.0
 300〜399 743 750 749 756 7 0.9 8.0 8.1 336.4
 400〜499 350 356 353 360 7 2.0 3.8 3.9 438.2
 500〜599 202 200 205 198 △7 △3.4 2.2 2.1 535.2
 600〜699 131 132 130 132 2 1.5 1.4 1.4 639.3
 700〜799 67 70 69 67 △2 △2.9 0.7 0.7 740.4
 800〜899 32 31 29 32 3 10.3 0.3 0.3 831.8
 900床以上 77 76 77 75 △2 △2.6 0.8 0.8 1 118.9
一般診療所 87 069 87 909 89 292 90 556 1 264 1.4
 有床 21 764 20 452 19 796 19 397 △ 399 △2.0 100.0 100.0 12.1
   1〜9床 9 290 8 479 8 123 7 915 △ 208 △2.6 41.0 40.8 5.3
  10床以上 12 474 11 973 11 673 11 482 △ 191 △1.6 59.0 59.2 16.9


(6) 病床の規模別にみた施設数の動態状況(医療施設調査)

 病床の規模別の動態状況は、「150〜199床」規模が41施設増加したが、「200〜299床」規模では39施設、「100〜149床」規模では31施設減少した。(表11)
表11 病床の規模別にみた施設数の動態状況
平成9年('97)10月〜平成10年('98)9月
  平成10年
10月1日
現  在
増減数 開設・再開 廃止・休止 規模の変更 平成9年
10月1日
現  在
病院 9 333 △80 109 △ 189 0 9 413
  20〜 29床 259 △12 5 △20 3 271
  30〜 39 490 △19 7 △31 5 509
  40〜 49 671 △24 10 △27 △7 695
  50〜 99 2 434 △4 40 △65 21 2 438
 100〜149 1 497 △31 13 △11 △33 1 528
 150〜199 1 127 41 13 △12 40 1 086
 200〜299 1 235 △39 9 △10 △38 1 274
 300〜399 756 7 7 △8 8 749
 400〜499 360 7 - - 7 353
 500〜599 198 △7 3 △4 △6 205
 600〜699 132 2 1 - 1 130
 700〜799 67 △2 1 △1 △2 69
 800〜899 32 3 - - 3 29
 900床以上 75 △2 - - △2 77
一般診療所 90 556 1 264 4 267 △3 003 0 89 292
 有床 19 397 △ 399 410 △ 442 △ 367 19 796
   1〜9床 7 915 △ 208 169 △ 234 △ 143 8 123
  10床以上 11 482 △ 191 241 △ 208 △ 224 11 673


(7) 病床規模の変更状況(医療施設調査)

 この1年間に823施設が病床数の変更をし、そのうち292施設が病床を増加、531施設が病床を減少している。病床規模の変更状況は、最も増加した「150〜199床」の規模では、同規模内での変更(増減)が56施設、他の規模への変更が34施設(下位へ16施設、上位へ18施設)、他の規模からの変更が74施設(下位より27施設、上位より47施設)となっている。(表12)
表12 病床規模の変更状況
平成9年('97)10月〜平成10年('98)9月
  
  
  
  
 
総数
 
 
病床数変更前の病床規模
20

49床
50

99
100

149
150

199
200

299
300

399
400

499
500

599
600

699
700

799
800床
以上
 
総数 823 64 179 148 90 143 76 41 28 19 11 24











 20〜 49床 65 45 20 - - - - - - - - -
 50〜 99 200 19 139 41 1 - - - - - - -
100〜149 115 - 15 82 15 3 - - - - - -
150〜199 130 - 5 22 56 46 1 - - - - -
200〜299 105 - - 2 17 78 8 - - - - -
300〜399 84 - - 1 1 15 61 6 - - - -
400〜499 48 - - - - 1 6 33 7 1 - -
500〜599 22 - - - - - - 2 18 2 - -
600〜699 20 - - - - - - - 3 14 3 -
700〜799 9 - - - - - - - - 1 8 -
800床以上 25 - - - - - - - - 1 - 24
注:
  
は、同規模内における変更(増減)施設数である。


(8) 都道府県別にみた人口10万対一般病床数(医療施設調査)

 人口10万対一般病床数は全国で996.8床であり、前年に比べ3.6床減少した。
 都道府県別にみると、高知県(1,993.6床)が最も多く、次いで北海道(1,494.3床)、熊本県(1,471.4床)などであり、埼玉県(675.7床)、千葉県(709.1床)、神奈川県(714.4床)などが少ない。
 なお、医療法に基づき各都道府県の医療計画により公示された必要病床数(一般病床)と一般病床数を比べると、大阪府、福岡県、北海道、高知県、山口県、他18県が、各都道府県の二次医療圏別必要病床数の総和より多くなっている。(図3)
(参考)
統計表7  都道府県−13大都市・中核市(再掲)別にみた病床数及び人口10万対病床数
統計表9  都道府県別にみた必要病床数(一般病床)等の状況


図3 都道府県別にみた人口10万対一般病床数

注:1 ○印の県は、「必要病床数(一般病床)」(平成11年4月1日現在健康政策局調べ)より「一般病床数」(平成11年3月31日現在医療施設動態調査(概数))が多い県である。
  2 「必要病床数(一般病床)」は、各都道府県の二次医療圏(360圏域)ごとに人口、ブロック別入院率、流入・流出患者数、病床利用率等により算定される。


(9) 診療科目別にみた施設数(医療施設調査)

 一般病院においては、「循環器科」、「心臓血管外科」、「リウマチ科」などが前年に比べそれぞれ94施設、89施設、83施設増加し、「産婦人科」、「外科」、「内科」、「小児科」などが前年に比べそれぞれ81施設、80施設、69施設、48施設減少した。(表13)
(参考)
統計表5  診療科目別にみた一般病院数の年次推移


表13 診療科目別にみた一般病院数(重複計上)
各年10月1日現在
 
 
 
施設数 対平成9年 施設数に
対する
割合(%)
平成7年
('95)
平成8年
('96)
平成9年
('97)
平成10年
('98)
増減数
 
増減率(%)
 
総数 8 519 8 421 8 347 8 266 △81 △1.0 100.0
 内科 7 568 7 543 7 483 7 414 △69 △0.9 89.7
 呼吸器科 2 434 2 456 2 415 2 396 △19 △0.8 29.0
 消化器科(胃腸科) 4 142 4 219 4 202 4 204 2 0.0 50.9
 循環器科 3 194 3 285 3 275 3 369 94 2.9 40.8
 小児科 3 866 3 844 3 768 3 720 △48 △1.3 45.0
 精神科 1 275 1 329 1 350 1 352 2 0.1 16.4
 神経科 1 003 995 957 920 △37 △3.9 11.1
 神経内科 1 319 1 434 1 448 1 439 △9 △0.6 17.4
 心療内科 117 185 222 37 20.0 2.7
 アレルギー科 99 205 240 35 17.1 2.9
 リウマチ科 254 475 558 83 17.5 6.8
 外科 5 944 5 904 5 831 5 751 △80 △1.4 69.6
 整形外科 5 364 5 386 5 342 5 302 △40 △0.7 64.1
 形成外科 744 820 829 832 3 0.4 10.1
 美容外科 70 77 76 68 △8 △10.5 0.8
 脳神経外科 2 254 2 311 2 300 2 291 △9 △0.4 27.7
 呼吸器外科 402 433 410 415 5 1.2 5.0
 心臓血管外科 498 545 554 643 89 16.1 7.8
 小児外科 368 371 362 349 △13 △3.6 4.2
 産婦人科 2 011 1 996 1 913 1 832 △81 △4.2 22.2
 産科 210 152 168 200 32 19.0 2.4
 婦人科 509 483 506 552 46 9.1 6.7
 眼科 2 274 2 354 2 360 2 364 4 0.2 28.6
 耳鼻いんこう科 2 084 2 119 2 115 2 103 △12 △0.6 25.4
 気管食道科 209 211 198 196 △2 △1.0 2.4
 皮膚科 2 935 2 995 2 950 2 964 14 0.5 35.9
 ひ尿器科 2 783 2 827 2 802 2 802 0 0.0 33.9
 性病科 142 145 131 119 △12 △9.2 1.4
 こう門科 1 331 1 389 1 377 1 382 5 0.4 16.7
 リハビリテーション科 4 124 4 323 4 380 4 436 56 1.3 53.7
 放射線科 3 784 3 844 3 806 3 772 △34 △0.9 45.6
 麻酔科 1 831 2 182 2 233 2 265 32 1.4 27.4
 歯科 1 486 1 516 1 441 1 395 △46 △3.2 16.9
 矯正歯科 115 131 124 118 △6 △4.8 1.4
 小児歯科 132 144 137 133 △4 △2.9 1.6
 歯科口腔外科 228 354 402 48 13.6 4.9
注:*印は、平成8年9月1日に新設された。



HOME 目次へ戻る 前ページ 次ページ