報道発表資料 | HOME |
平成11年7月16日
<概要>
○厚生省では、都道府県を通じて、平成10年度に容器包装リサイクル法に基づき分別収集を実施した市町村の分別収集量及び再商品化量等を調査した。
1.平成10年度の実績と傾向
2.今後の見通しと課題
○平成10年度の分別収集及び再商品化実績は以下のとおりであった。
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
(2)/(1) (%) |
|
|
(4)/(3) (%) |
(5)(トン) |
(5)/(4) (%) |
|
|
1,966
(1.18) |
1,862
(1.16) |
94.7
|
486,025
(1.20) |
322,284
(1.10) |
66.3
|
303,240
(1.10) |
94.1
|
|
1,662
|
1,610
|
96.9
|
406,133
|
292,775
|
72.1
|
275,119
|
94.0
|
|
|
|
1,971
(1.18) |
1,866
(1.16) |
94.7
|
358,012
(1.20) |
274,374
(1.12) |
76.6
|
256,227
(1.12) |
93.4
|
|
1,666
|
1,610
|
96.6
|
299,536
|
243,916
|
81.4
|
228,170
|
93.5
|
|
ガラス |
|
1,918
(1.19) |
1,784
(1.16) |
93.0
|
140,443
(1.18) |
136,953
(1.27) |
97.5
|
123,227
(1.29) |
90.0
|
|
1,609
|
1,535
|
95.4
|
118,536
|
107,533
|
90.7
|
95,190
|
88.5
|
|
ボトル |
|
1,159
(1.62) |
1,011
(1.60) |
87.2
|
44,590
(2.11) |
47,620
(2.23) |
106.8
|
45,192
(2.34) |
94.9
|
|
716
|
631
|
88.1
|
21,180
|
21,361
|
100.9
|
19,330
|
90.5
|
|
|
|
2,631
(1.07) |
2,572
(1.07) |
97.8
|
590,858
(1.12) |
471,638
(1.02) |
79.8
|
461,347
(1.04) |
97.8
|
|
2,465
|
2,411
|
97.8
|
526,701
|
464,662
|
88.2
|
443,506
|
95.4
|
|
|
|
2,643
(1.07) |
2,587
(1.07) |
97.9
|
170,535
(1.15) |
121,214
(1.08) |
71.1
|
117,315
(1.09) |
96.8
|
|
2,473
|
2,420
|
97.9
|
148,885
|
112,527
|
75.6
|
107,455
|
95.5
|
|
|
|
1,366
(1.16) |
1,111
(1.12) |
81.3
|
30,072
(1.31) |
8,939
(1.35) |
29.7
|
8,670
(1.35) |
97.0
|
|
1,173
|
993
|
84.7
|
23,028
|
6,644
|
28.9
|
6,419
|
96.6
|
<照会先>
水道環境部リサイクル推進室
室長 泉 真(内線4071)
室長補佐 松澤 裕(内線4073)
(直通電話 03-3595-2886)
1.対象品目
容器包装リサイクル法に基づく分別収集及び再商品化が開始され2ヶ年が経過した。
分別収集及び再商品化の対象となる品目は、
(1)無色のガラスびん,(2)茶色のガラスびん,(3)その他のガラスびん,(4)ペットボトルの4品目。有償または無償で引き取られるため分別収集のみの対象となる品目は、 (5)スチール缶,(6)アルミ缶,(7)飲料用紙パックの3品目である。
2.実施状況
(1)無色ガラスびん
|
|
|
|
322,284トン
(1.10倍) |
292,775トン
|
|
94.1%
|
94.0%
|
|
1,862 (94.7% )
|
1,610 (96.9%)
|
|
1億0,618万人
(1.10倍) |
9,621万人
|
|
84.6%
|
76.8%
|
※下段の括弧内の数字は、平成9年度に対する伸び率
(2)茶色ガラスびん
|
|
|
|
274,374トン
(1.12倍) |
243,916トン
|
|
93.4%
|
93.5%
|
|
1,866 (94.7% )
(1.16倍) |
1,610 (96.6%)
|
|
1億0,623万人
(1.10倍) |
9,649万人
|
|
84.6%
|
77.0%
|
※下段の括弧内の数字は、平成9年度に対する伸び率
(3)その他ガラスびん
|
|
|
|
136,953トン
(1.27倍) |
107,533トン
|
|
90.0%
|
88.5%
|
|
1,784 (93.0%)
(1.16倍) |
1,535 (95.4%)
|
|
1億0,289万人
(1.11倍) |
9,283万人
|
|
81.9%
|
74.1%
|
※下段の括弧内の数字は、平成9年度に対する伸び率
(4)ペットボトル
|
|
|
|
47,620トン
(2.23倍) |
21,361トン
|
|
94.9%
|
90.5%
|
|
1,011 (87.2%)
(1.60倍) |
631 (88.1%)
|
|
7,786万人
(1.49倍) |
5,238万人
|
|
62.0%
|
41.8%
|
※下段の括弧内の数字は、平成9年度に対する伸び率
(5)スチール缶
|
|
|
|
471,638トン
(1.02倍) |
464,662トン
|
|
97.8%
|
95.4%
|
|
2,572 (97.8%)
(1.07倍) |
2,411 (97.8%)
|
|
1億1,478万人
(1.06倍) |
1億0,836万人
|
|
91.4%
|
86.5%
|
※下段の括弧内の数字は、平成9年度に対する伸び率
(6)アルミ缶
|
|
|
|
121,214トン
(1.08倍) |
112,527トン
|
|
96.8%
|
95.5%
|
|
2,587 (97.9%)
(1.07倍) |
2,420 (97.9%)
|
|
1億1,511万人
(1.06倍) |
1億0,859万人
|
|
91.7%
|
86.7%
|
※下段の括弧内の数字は、平成9年度に対する伸び率
(7)飲料用紙パック
|
|
|
|
8,939トン
(1.35倍) |
6,644トン
|
|
97.0%
|
96.6%
|
|
1,111 (81.3%)
(1.12倍) |
993 (84.7%)
|
|
6,863万人
(1.26倍) |
5,431万人
|
|
54.7%
|
43.4%
|
※下段の括弧内の数字は、平成9年度に対する伸び率
3.分別収集実績について
(1)1年間の分別収集実績を見ると、いずれの品目についても、分別収集量、分別収集実施市町村数、分別収集対象人口とも平成9年度と比べ順調に増加している。
(2)特にペットボトルの分別収集量は、昨年度の分別収集量の2.23倍と急増し、計画量に対する達成率も106.8%に上っており、分別収集の急速な進捗がみられている。
その結果、平成9年度のペットボトル収集量21,361トン、生産量に対する収集量の比率(回収率)9.8%(生産量は平成9年(暦年)で約219,000トン;PETボトル協議会調べ)に対し、平成10年度の収集量は47,620トン、回収率16.9%に達した(生産量は平成10年(暦年)で約282,000トン;PETボトル協議会調べ)。
このようなペットボトルの分別収集量の急速な伸びは、分別収集実施市町村数や対象人口の増加に加え、ペットボトルの生産量が増大(平成10年度は9年度の約1.29倍)しているためと考えられる。
(3)また、ガラスびん、スチール缶、アルミ缶については、分別収集対象人口が80%を超え、これらの容器の分別収集は概ね全国的に普及するに至ったと考えられる。
(4)計画量に対する分別収集量の割合は、ペットボトルは100%を超過したが、それ以外の6品目(ガラスびん3色、スチール缶、アルミ缶、紙パック)は100%には及ばなかったが、その理由としては、
等が想定される。
なお、紙パックについては、収集量が計画量に対して特に低率であるが、紙パックは種々の回収ルートにより収集されており註)、市町村がすべての回収ルートでの収集量を把握することが難しいためと考えられる。
註)全国牛乳容器環境協議会によれば、平成8年度の紙パックの回収量は30,800トンと推計され、その回収ルートの内訳は、スーパー等の店頭回収が16,400トン、自治体による分別収集が5,300トン、自治体の支援を受けた集団回収が7,600トン、自治体の支援を受けない集団回収が1,500トンとなっている。
4.再商品化実績について
分別収集されたものが再商品化事業者に引き取られて再商品化された量を示す「再商品化率」はいずれの品目も90%前後と高率であった。
再商品化率が100%に達しない主な理由としては、分別収集されて市町村によって保管されたものが、再商品化事業者に引き取られるまでには、一定量溜まる必要があるため通常タイムラグがあること等によるものと考えられる。
以上を考えると、平成11年度に繰り越されたものはほとんどなく、平成9年度同様、平成10年度の再商品化は滞留することなく、順調に行われた。
5.分別収集・再商品化等の月別の状況
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1,803
|
1,802
|
1,689
|
882
|
2,522
|
2,529
|
1,045
|
|
1,812
|
1,809
|
1,718
|
912
|
2,527
|
2,537
|
1,049
|
|
|
1,819
|
1,823
|
1,734
|
920
|
2,539
|
2,550
|
1,062
|
|
|
1,835
|
1,839
|
1,755
|
943
|
2,553
|
2,566
|
1,077
|
|
|
1,835
|
1,839
|
1,758
|
946
|
2,553
|
2,566
|
1,081
|
|
|
1,837
|
1,841
|
1,761
|
952
|
2,554
|
2,567
|
1,085
|
|
|
1,851
|
1,854
|
1,773
|
973
|
2,559
|
2,572
|
1,089
|
|
|
1,858
|
1,861
|
1,779
|
983
|
2,563
|
2,576
|
1,094
|
|
|
1,859
|
1,863
|
1,781
|
987
|
2,564
|
2,577
|
1,095
|
|
|
1,860
|
1,864
|
1,782
|
1,000
|
2,568
|
2,583
|
1,103
|
|
|
1,861
|
1,865
|
1,783
|
1,008
|
2,568
|
2,583
|
1,107
|
|
|
1,862
|
1,866
|
1,784
|
1,011
|
2,572
|
2,587
|
1,111
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
24,552
|
20,851
|
10,320
|
2,686
|
38,260
|
8,420
|
608
|
|
26,507
|
22,733
|
11,025
|
3,403
|
39,716
|
9,740
|
615
|
|
|
26,068
|
22,716
|
10,934
|
3,554
|
38,975
|
9,787
|
585
|
|
|
27,451
|
24,383
|
11,073
|
4,319
|
41,471
|
11,049
|
694
|
|
|
27,671
|
25,538
|
11,505
|
4,722
|
42,962
|
13,257
|
601
|
|
|
30,531
|
25,483
|
11,366
|
4,673
|
43,157
|
12,647
|
744
|
|
|
25,197
|
23,134
|
10,894
|
4,797
|
39,701
|
10,312
|
1,064
|
|
|
27,177
|
21,769
|
10,544
|
3,868
|
37,760
|
9,664
|
576
|
|
|
25,183
|
21,720
|
11,498
|
3,648
|
39,089
|
8,602
|
643
|
|
|
24,695
|
20,481
|
12,741
|
3,671
|
34,521
|
8,273
|
503
|
|
|
26,788
|
21,072
|
11,603
|
3,578
|
34,582
|
8,718
|
611
|
|
|
30,463
|
24,496
|
13,450
|
4,701
|
41,443
|
10,744
|
1,697
|
|
|
322,284
|
274,374
|
136,953
|
47,620
|
471,638
|
121,214
|
8,939
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
23,542
|
19,436
|
8,845
|
2,182
|
37,703
|
8,225
|
574
|
|
23,975
|
20,700
|
9,331
|
3,065
|
38,126
|
9,218
|
599
|
|
|
24,547
|
21,414
|
9,780
|
3,389
|
37,809
|
9,622
|
587
|
|
|
25,413
|
22,327
|
9,846
|
3,918
|
40,048
|
10,777
|
596
|
|
|
25,367
|
23,238
|
9,832
|
4,205
|
42,173
|
11,640
|
572
|
|
|
29,181
|
23,992
|
10,381
|
4,541
|
42,670
|
12,531
|
731
|
|
|
23,705
|
21,716
|
9,721
|
4,558
|
38,706
|
10,049
|
1,045
|
|
|
25,790
|
20,265
|
9,632
|
3,728
|
37,164
|
9,448
|
562
|
|
|
23,073
|
19,830
|
10,077
|
3,408
|
38,008
|
8,353
|
604
|
|
|
23,062
|
18,596
|
11,549
|
3,409
|
33,789
|
8,075
|
501
|
|
|
25,367
|
19,703
|
10,811
|
3,512
|
33,968
|
8,601
|
588
|
|
|
30,218
|
25,011
|
13,420
|
5,277
|
41,181
|
10,778
|
1,712
|
|
|
303,240
|
256,227
|
123,227
|
45,192
|
461,347
|
117,315
|
8,670
|
※四捨五入しているため、合計値が累積値と合わない場合があります。
6.まとめ
平成10年度は容器包装リサイクル法施行後2年目ということもあり、分別収集を行う市町村数も増え、分別収集・再商品化の着実な進展がみられている。
しかしながら、今後とも本法を円滑に施行し、リサイクルをさらに強力に推進していくためには、市町村の一層の創意工夫による分別収集の効率化、収集量の増加、それに応じた再商品化能力の拡大、そして製品の需要拡大等、さらに検討すべき課題は多い。
また、現在、市町村においては、平成12年度を始期とする第2期市町村分別収集計画の策定作業を行っているところであるが、これまでの2年間の本法の実績等を踏まえ、より実態に即した計画の策定が可能となるよう、厚生省としても情報提供に努めてきたところである。
本法による分別収集・再商品化は緒についたばかりであり、今後の実施状況を見てその傾向を把握、評価・検討し、さらなる分別収集・リサイクルの推進に役立てていくことが必要である。
(参考)平成11年度の分別収集見込み量(計画量)
|
|
|
||
実績量 |
見込み量 (計画量) |
実施数 |
実施予定数 |
|
|
322,284
|
542,451
|
1,862
|
2,145
|
|
274,374
|
396,894
|
1,866
|
2,149
|
|
136,953
|
155,603
|
1,784
|
2,101
|
|
47,620
|
59,263
|
1,011
|
1,449
|
|
471,638
|
636,099
|
2,572
|
2,691
|
|
121,214
|
187,025
|
2,587
|
2,705
|
|
8,939
|
36,626
|
1,111
|
1,526
|
※平成11年度の数値は、平成8年11月15日都道府県分別収集促進計画とりまとめ時点
報道発表資料 | HOME |