統計表


統計表1 きょうだい構成の変化

  総数 ひとり 弟妹のみ 兄姉のみ 兄弟姉妹あり
第1回調査 37 621 18 372 19 249
第2回調査 37 621 17 355 1 024 18 869 373
第3回調査 37 621 12 830 5 558 17 596 1 637
第4回調査 37 621 9 085 9 314 16 626 2 596
第5回調査 37 621 7 175 11 247 16 001 3 198
注:第1回調査から第5回調査まで回答を得た、きょうだい構成「不詳」を除く者を集計。



統計表2 ふだんの保育者(複数回答)の変化

  総数 ふだんの保育者(複数回答) 不詳
祖父母   保育士
等・
幼稚園
の先生
  その他
母方
祖母
母方
祖父
父方
祖母
父方
祖父
保育士
幼稚園
の先生
第4回調査 総数 38 880 35 714 17 294 9 347 5 191 2 066 4 286 1 853 19 476 13 161 6 375 674 11
第5回調査 総数 38 880 35 219 18 070 9 330 5 206 2 094 4 252 1 940 35 083 15 564 19 913 694 67
                           
 1月生まれ 19 352 17 516 9 107 4 735 2 667 1 113 2 148 973 19 025 7 656 11 595 334 55
 7月生まれ 19 528 17 703 8 963 4 595 2 539 981 2 104 967 16 058 7 908 8 318 360 12
注:1)第4回調査と第5回調査の回答を得た者を集計。
2)「保育士等」には「保育所・託児所の保育士など」「保育ママさんやベビーシッター」を含む。



統計表3 母の就業の変化

  総数 無職 有職 不詳
第1回調査 37 375 27 656 9 351 368
第2回調査 37 375 25 797 11 399 179
第3回調査 37 375 24 297 12 854 224
第4回調査 37 375 21 527 15 452 396
第5回調査 37 375 19 234 17 484 657
注:母と同居している、第1回調査から第5回調査まで回答を得た者を集計。



統計表4 きょうだい構成別にみた母の就業状況

  総数 無職 有職   不詳
勤め
(常勤)
勤め
(パート・
アルバイト)
自営業・
家業
内職 その他
総数 39 510 20 090 18 682 6 377 8 868 2 295 877 265 738
ひとり 7 549 3 315 4 101 1 582 1 970 382 113 54 133
弟妹のみ 11 713 7 370 4 131 1 749 1 590 525 201 66 212
兄姉のみ 16 784 7 406 9 042 2 586 4 771 1 094 472 119 336
兄弟姉妹あり 3 376 1 965 1 358 443 516 286 88 25 53
不詳 88 34 50 17 21 8 3 1 4
注:母と同居している、第5回調査の回答を得た者を集計。



統計表5 母の就業状況の変化

  総数 無職 有職   不詳
勤め(常勤) 勤め(パート・
アルバイト)
自営業・
家業、内職、
その他
出産1年前 37 375 16 723 20 362 12 062 6 179 2 121 290
第1回調査 37 375 27 656 9 351 5 877 1 408 2 066 368
第2回調査 37 375 25 797 11 399 5 606 3 524 2 269 179
               
第4回調査 37 375 21 527 15 452 5 765 6 585 3 102 396
第5回調査 37 375 19 234 17 484 5 957 8 280 3 247 657
注:1)母と同居している、第1回調査から第5回調査まで回答を得た者を集計。
2)第3回調査は母の就業状況を調査していない。



統計表6 「パート・アルバイト」の母の過去の就業状況

  総数 勤め(常勤) 勤め(パート・
アルバイト)
自営業・
家業、内職、
その他
無職 不詳
出産1年前 8 280 2 066 2 215 366 3 552 81
第1回調査 8 280 557 815 401 6 405 102
第2回調査 8 280 404 2 226 438 5 175 37
             
第4回調査 8 280 276 5 092 412 2 419 81
第5回調査 8 280 8 280
注:1)母と同居している、第1回調査から第5回調査まで回答を得た、第5回
調査の母の就業状況が 「勤め(パート・アルバイト)」の者を集計。
2)第3回調査は母の就業状況を調査していない。



統計表7 通園の状況

  総数 保育所、
幼稚園の
いずれかに
通っている
  保育所、
幼稚園の
いずれにも
通っていない
不詳
保育所に
通っている
幼稚園に
通っている
総数 39 809 35 915 15 975 20 297 3 845 49
 1月生まれ 19 820 19 476 7 861 11 818 302 42
 7月生まれ 19 989 16 439 8 114 8 479 3 543 7
注:1)第5回調査の回答を得た者を集計。
2)「保育所、幼稚園のいずれかに通っている」には両方に通っている場合を含む。



統計表8 子どもの起床・就寝時間

【起床時間】
  総数 午前7時前 午前7時台 午前8時台 午前9時
以降
時間が
不規則
不詳
第3回調査 38 277 7 490 17 881 8 617 3 150 974 165
第4回調査 38 277 9 037 19 962 6 974 1 604 667 33
第5回調査 38 277 9 551 23 176 4 228 396 840 86

【就寝時間】
  総数 午後8時前 午後8時台 午後9時台 午後10時台 午後11時
以降
時間が
不規則
不詳
第3回調査 38 277 509 4 080 15 099 12 138 4 564 1 629 258
第4回調査 38 277 814 5 355 16 903 11 267 2 784 1 076 78
第5回調査 38 277 661 6 493 19 194 8 367 1 377 1 916 269
注:第3回調査から第5回調査まで回答を得た者を集計。



統計表9 子どもの朝食・夕食時間

【朝食時間】
  総数 午前7時前 午前7時台 午前8時台 午前9時
以降
時間が
不規則
食べない 不詳
総数 39 809 2 695 23 658 11 289 958 766 341 102

【夕食時間】
  総数 午後6時前 午後6時台 午後7時台 午後8時台 午後9時
以降
時間が
不規則
食べない 不詳
総数 39 809 2 526 17 992 15 818 1 505 112 1 220 46 590
注:第5回調査の回答を得た者を集計。



統計表10 性・きょうだい構成別にみた食事のようす

  総数 テレビ(ビデオ、DVDを
含む)を見ていて食事に
集中しないことがある
朝食をとらない
ことがある
ひとりで朝食を
とることがある
ひとりで夕食を
とることがある
いつも ときどき ない いつも ときどき ない いつも ときどき ない いつも ときどき ない
総数 39 809 7 546 24 618 7 479 373 7 542 31 776 1 461 8 679 29 535 182 1 514 38 005
                         
 男児 20 713 4 166 12 751 3 722 193 3 870 16 604 731 4 534 15 394 90 829 19 755
 女児 19 096 3 380 11 867 3 757 180 3 672 15 172 730 4 145 14 141 92 685 18 250
きょうだい構成                          
 ひとり 7 665 1 798 4 623 1 202 128 1 808 5 699 543 2 081 5 010 57 583 6 997
 弟妹のみ 11 768 2 648 7 039 2 034 118 2 229 9 388 322 2 332 9 078 52 495 11 191
 兄姉のみ 16 899 2 535 10 810 3 490 96 2 905 13 855 533 3 699 12 612 60 377 16 422
 兄弟姉妹あり 3 386 544 2 097 732 31 570 2 773 62 539 2 773 13 52 3 311
 不詳 91 21 49 21 - 30 61 1 28 62 - 7 84
注:1)第5回調査の回答を得た者を集計。
2)総数には食事のようすの「不詳」を含む。



統計表11 テレビを見る時間・就寝時間別にみた食事のようす

【テレビ(ビデオ、DVDを含む)を見ていて食事に集中しないことがある】
  総数 いつも ときどき ない 不詳
テレビを
見る時間
総数 39 809 7 546 24 618 7 479 166
3時間未満 30 259 4 280 19 056 6 789 134
3時間以上 9 029 3 126 5 261 621 21
わからない 270 89 154 25 2
不詳 251 51 147 44 9

【朝食をとらないことがある】
  総数 いつも ときどき ない 不詳
就寝時間 総数 39 809 373 7 542 31 776 118
午後9時前 7 410 12 697 6 684 17
午後9時以降 30 083 278 5 988 23 770 47
時間が不規則 2 035 77 803 1 154 1
不詳 281 6 54 168 53
注:第5回調査の回答を得た者を集計。



統計表12 性別にみた子どもが「自分からする」「ひとりでできる」生活の状況

  総数 自分からする 言われればする しない 不詳
日常のあいさつ 39 809 25 358 13 989 348 114
 男児 20 713 12 695 7 748 215 55
 女児 19 096 12 663 6 241 133 59
           
着替え 39 809 18 963 19 747 997 102
 男児 20 713 8 376 11 573 718 46
 女児 19 096 10 587 8 174 279 56
           
はみがき 39 809 11 059 26 347 2 294 109
 男児 20 713 4 798 14 242 1 620 53
 女児 19 096 6 261 12 105 674 56

  総数 ひとりでできる 手助けが必要 不詳
排尿 39 809 38 427 1 289 93
 男児 20 713 20 062 609 42
 女児 19 096 18 365 680 51
         
排便 39 809 27 928 11 769 112
 男児 20 713 13 601 7 062 50
 女児 19 096 14 327 4 707 62
注:第5回調査の回答を得た者を集計。



統計表13 テレビを見る時間数の変化

  総数 見て
いない
1時間
未満
1〜2
時間
未満
2〜3
時間
未満
3〜4
時間
未満
4〜5
時間
未満
5時間
以上
わから
ない
不詳
第4回調査 38 880 420 3 333 15 329 5 557 10 791 1 880 1 158 198 214
第5回調査 38 880 347 4 151 11 581 13 507 6 133 1 928 732 259 242
注:第4回調査と第5回調査の回答を得た者を集計。



統計表14 テレビを見る時間の変化

  総数 第4回調査と
変わらない
第4回調査より
長くなった
第4回調査より
短くなった
わからない、
不詳
総数 38 880 15 824 10 048 12 153 855
1時間未満 4 498 1 933 2 551 14
1〜2時間未満 11 581 6 935 1 336 3 250 60
2〜3時間未満 13 507 2 697 5 318 5 369 123
3〜4時間未満 6 133 3 145 1 915 983 90
4時間以上 2 660 1 114 1 479 67
わからない、不詳 501 501
注:1)第4回調査と第5回調査の回答を得た者を集計。
2)「1時間未満」には「見ていない」を含む。



統計表15 コンピュータゲームをする子の変化

  第5回調査
総数 コンピュータ
ゲームをする
コンピュータ
ゲームをしない
第4回調査
総数 38 555 10 765 27 790
コンピュータゲームをする 5 592 4 023 1 569
コンピュータゲームをしない 32 963 6 742 26 221
注:第4回調査と第5回調査の「コンピュータゲームをする時間」の回答を得た者を集計。



統計表16 習い事をしている子の変化

  第5回調査
総数 習い事をしている 習い事をしていない
第4回調査
総数 38 468 14 721 23 747
習い事をしている 9 061 7 370 1 691
習い事をしていない 29 407 7 351 22 056
注:第4回調査と第5回調査の「習い事」の回答を得た者を集計。



統計表17 性別にみた習い事の種類(複数回答)

  総数 習い事を
している
習い事の種類(複数回答) 習い事を
していない
不詳
幼児教室 入園・入学
のための
学習塾
そろばん 習字 音楽
(ピアノなど)
絵・工作 体操 バレエ 水泳 英語 その他
総数 39 809 15 042 1 452 368 49 328 3 741 444 2 298 755 5 193 4 050 2 265 24 494 273
男児 20 713 7 249 731 189 22 136 1 031 216 1 276 23 2 993 1 915 1 420 13 313 151
女児 19 096 7 793 721 179 27 192 2 710 228 1 022 732 2 200 2 135 845 11 181 122
注:第5回調査の回答を得た者を集計。




統計表18 1年間に病院や診療所にかかった主な病気やけが(複数回答)及び入院の変化

  第5回調査 第4回調査
総数 38 880 38 880
病院や診療所などにかかった病気やけががある 37 144 36 376
(再掲)    
  かぜ、咽頭炎、扁桃(腺)炎、気管支炎、肺炎 30 546 30 343
  う歯〔むし歯〕 10 443 6 944
  インフルエンザ 9 197 3 660
  中耳炎 6 537 5 506
  胃腸炎など消化器系の病気、下痢、腹痛、便秘などの症状 6 428 5 333
  水痘〔水ぼうそう〕 5 013 5 320
  アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎 3 582 2 211
  流行性耳下腺炎〔おたふくかぜ〕 3 519 1 572
  伝染性膿痂疹〔とびひ〕 3 209 3 469
病院や診療所などにかかった病気やけがはない 782 2 125
不詳 954 379
入院あり 2 347 2 683
注:1)第4回調査と第5回調査の回答を得た者を集計。
2)第4回調査の「中耳炎」には「外耳炎」を含む。



統計表19 性別にみた遊びについて意識していること(複数回答)

  総数 意識していることがある 遊びについて意識していること(複数回答) 意識していることは
特にない
不詳
屋外で
遊ばせること
体を動かす遊びを
させること
いろいろな遊びを
させること
好きな遊びを
させること
子ども同士で
遊ばせること
家族で遊ぶこと その他
総数 39 809 32 691 18 541 17 879 17 539 15 159 20 568 11 681 1 444 7 030 88
男児 20 713 17 229 10 481 10 090 9 071 7 760 10 696 6 264 800 3 447 37
女児 19 096 15 462 8 060 7 789 8 468 7 399 9 872 5 417 644 3 583 51
注:第5回調査の回答を得た者を集計。



統計表20 父母の喫煙状況の変化

  第5回調査
母の喫煙状況 父の喫煙状況
総数 吸っていない 吸っている 不詳 総数 吸っていない 吸っている 不詳
第1回調査
総数 39 498 32 076 6 893 529 37 310 16 897 19 956 457
吸っていない 33 469 30 937 2 092 440 14 538 13 519 833 186
吸っている 5 853 1 017 4 757 79 22 591 3 292 19 033 266
不詳 176 122 44 10 181 86 90 5
注:第1回調査と第5回調査時に、「母の喫煙状況」については母と同居していた者、「父の喫煙状況」については父と同居していた者を集計。



統計表21 父母の喫煙の状況の組合せ

  総数 父母ともに
吸って
いない
父母の
いずれかが
吸っている
  不詳
母のみ
吸っている
父母ともに
吸っている
父のみ
吸っている
総数 37 356 16 050 20 777 867 5 195 14 715 529
注:父母ともに同居している、第5回調査の回答を得た者を集計。



統計表22 父母の喫煙のしかた

  総数 吸って
いない
吸っている 喫煙のしかた(複数回答) 不詳
子どもが
見ている
ところでは
吸わない
ように
している
子どもに
煙を吸わせ
ないように
している
気にして
いない
不詳
母の喫煙の状況 37 356 30 798 6 071 1 235 4 049 871 29 487
 父母ともに吸っている 5 195 5 195 971 3 521 770 25
 母のみ吸っている 867 867 262 521 101 4
                 
父の喫煙の状況 37 356 16 927 19 977 2 770 12 822 4 525 145 452
 父母ともに吸っている 5 195 5 195 232 3 349 1 626 21
 父のみ吸っている 14 715 14 715 2 530 9 433 2 880 123
                 
(再掲)                
 父母ともに吸っていない 16 050 16 050
注:1)父母ともに同居している、第5回調査の回答を得た者を集計。
2)総数には父母の喫煙の状況の組合せ「不詳」を含む。



統計表23 父母が子どもと一緒に過ごしている時間

  平日 休日
第5回調査 第2回調査 第5回調査 第2回調査 第5回調査 第2回調査 第5回調査 第2回調査
総数 38 810 38 810 36 733 36 733 38 810 38 810 36 733 36 733
 30分未満 97 78 7 784 5 767 63 36 549 331
 30〜60分未満 249 224 5 151 4 590 73 79 543 580
 1〜2時間未満 1 019 584 8 643 7 843 262 212 1 465 1 310
 2〜4時間未満 5 671 3 432 10 530 12 208 1 005 729 3 419 3 219
 4〜6時間未満 10 009 4 520 3 150 4 376 1 871 1 539 4 631 5 159
 6時間以上 20 963 28 939 606 811 34 521 35 085 24 994 24 848
 不詳 802 1 033 869 1 138 1 015 1 130 1 132 1 286
注:第2回調査と第5回調査時に、「母」については母と同居していた者、「父」については父と同居していた者を集計。



統計表24 子どもを育てていてよかったと思うこと(複数回答)の変化

  総数 よかったと
思うことが
ある
子どもを育てていてよかったと思うこと(複数回答) よかったと
思うことは
特にない
不詳
家族の結びつきが深まった 子どもとのふれあいが楽しい 毎日の生活にはりあいがある 兄弟姉妹どうしのふれあいがあって楽しい 子どもを
通して自分の友人が
増えた
子育てを
通して自分の視野が
広まった
子どものおかげで家庭が明るい 子どもの成長によろこびを感じる その他
第1回調査 37 686 37 463 20 515 9 983 16 650 29 843 3 603 134 89
第2回調査 37 686 36 731 25 350 31 387 18 284 12 391 17 267 1 939 225 730
第3回調査 37 686 37 351 21 436 27 097 14 568 19 796 12 295 14 203 25 305 30 816 830 153 182
第4回調査 37 686 37 291 22 005 26 588 15 985 23 427 16 367 15 275 26 547 31 254 833 177 218
第5回調査 37 686 37 330 21 280 25 583 16 213 24 478 18 216 15 198 26 291 30 740 796 219 137
注:1)第1回調査から第5回調査まで回答を得た者を集計。
2)「子どものおかげで家庭が明るい」は、第1回調査は「家庭が明るくなった」であり、第2回調査は調査していない。
3)「毎日の生活にはりあいがある」は、第1回調査は「生活にはりあいができた」、第2回調査は「毎日の生活にはりあいができた」である。



統計表25 きょうだい構成別にみた子どもを育てていてよかったと思うこと(複数回答)

  総数 ひとり 弟妹のみ 兄姉のみ 兄弟姉妹あり 不詳
総数 39 809 7 665 11 768 16 899 3 386 91
よかったと思うことがある 39 420 7 559 11 672 16 744 3 357 88
  家族の結びつきが深まった 22 386 4 214 7 072 9 318 1 729 53
子どもとのふれあいが楽しい 26 977 5 474 7 825 11 485 2 135 58
毎日の生活にはりあいがある 17 134 3 676 5 176 6 942 1 295 45
兄弟姉妹どうしのふれあいがあって楽しい 25 727 18 9 198 13 450 2 997 64
子どもを通して自分の友人が増えた 19 100 3 546 6 244 7 759 1 522 29
子育てを通して自分の視野が広まった 16 034 3 890 5 408 5 564 1 140 32
子どものおかげで家庭が明るい 27 676 5 267 7 995 12 059 2 292 63
子どもの成長によろこびを感じる 32 475 6 601 9 928 13 211 2 667 68
その他 842 192 252 328 69 1
よかったと思うことは特にない 234 79 52 89 12 2
不詳 155 27 44 66 17 1
注:第5回調査の回答を得た者を集計。



統計表26 父の休日の子どもと一緒に過ごしている時間別にみた子どもを育てていてよかったと思うこと(複数回答)

  総数 よかったと思うことが
ある
子どもを育てていてよかったと思うこと(複数回答) よかったと思うことは
特にない
不詳
家族の結びつきが
深まった
子どもとのふれあいが
楽しい
毎日の生活に
はりあいがある
兄弟姉妹どうしのふれ
あいがあって楽しい
子どもを通して自分の
友人が増えた
子育てを通して自分の
視野が広まった
子どものおかげで
家庭が明るい
子どもの成長に
よろこびを感じる
その他
総数 37 584 37 241 21 561 25 557 15 968 24 826 18 396 15 147 26 292 30 696 770 204 139
6時間未満 10 877 10 738 5 249 6 868 4 068 7 003 4 877 3 877 6 993 8 476 215 93 46
6時間以上 25 537 25 366 15 658 17 926 11 416 17 084 13 011 10 808 18 498 21 337 523 101 70
不詳 1 170 1 137 654 763 484 739 508 462 801 883 32 10 23
注:父と同居している、第5回調査の回答を得た者を集計。



統計表27 子どもを育てていて負担に思うことや悩み(複数回答)の変化

  総数 第4回調査
総数
  第5回調査
総数
 
(再掲)
第5回調査
では負担に
思わない
(再掲)
第4回調査、
第5回調査
ともに
負担に思う
(再掲)
第5回調査
から負担に
思う
子育てによる身体の疲れが大きい 37 728 11 629 5 632 9 206 5 997 3 209
子育てで出費がかさむ 37 728 11 995 4 276 13 104 7 719 5 385
自分の自由な時間が持てない 37 728 20 326 8 001 16 042 12 325 3 717
配偶者が育児に参加してくれない 37 728 2 574 1 457 2 504 1 117 1 387
しつけのしかたが家庭内で一致していない 37 728 4 518 2 347 4 384 2 171 2 213
仕事や家事が十分にできない 37 728 7 654 4 193 6 636 3 461 3 175
子どもについてまわりの目や評価が気になる 37 728 3 142 1 883 2 945 1 259 1 686
目が離せないので気が休まらない 37 728 5 807 3 966 3 367 1 841 1 526
子どもをもつ親同士の関係がうまくいかない 37 728 612 438 804 174 630
子どもを一時的にあずけたいときにあずけ先がない 37 728 4 260 2 280 4 046 1 980 2 066
子どもが言うことを聞かない 37 728 10 554 5 288 8 924 5 266 3 658
子どもが病気がちである 37 728 1 481 927 1 705 554 1 151
子どもが急病のとき診てくれる医者が近くにいない 37 728 1 316 778 1 421 538 883
子どもの成長の度合いが気になる 37 728 2 900 1 634 2 809 1 266 1 543
しつけのしかたがわからない 37 728 2 806 1 614 3 057 1 192 1 865
気持ちに余裕をもって子どもに接することができない 37 728 8 808 3 498 10 108 5 310 4 798
子どもを好きになれない 37 728 161 97 190 64 126
子どもが保育所・幼稚園に行きたがらない 37 728 948 801 925 147 778
その他 37 728 1 305 1 094 1 314 211 1 103
注:第4回調査と第5回調査の「子どもを育てていて負担に思うことや悩み」の回答を得た者を集計。



統計表28 父の平日の子どもと一緒に過ごしている時間別にみた子どもを育てていて負担に思うことや悩み(複数回答)

  父の平日の子どもと一緒に過ごしている時間
総数 1時間未満 1〜2時間
未満
2時間以上 不詳
総数 37 584 13 232 8 826 14 628 898
負担に思うことや悩みがある 30 937 11 329 7 376 11 804 428
 子育てによる身体の疲れが大きい 8 990 3 555 2 192 3 133 110
 子育てで出費がかさむ 12 827 4 746 3 028 4 878 175
 自分の自由な時間が持てない 15 524 5 644 3 809 5 860 211
 配偶者が育児に参加してくれない 2 466 1 675 420 348 23
 しつけのしかたが家庭内で一致していない 4 306 1 656 989 1 593 68
 仕事や家事が十分にできない 6 332 2 269 1 541 2 436 86
 子どもについてまわりの目や評価が気になる 2 876 1 118 672 1 051 35
 目が離せないので気が休まらない 3 243 1 153 783 1 248 59
 子どもをもつ親同士の関係がうまくいかない 781 337 169 258 17
 子どもを一時的にあずけたいときにあずけ先がない 3 933 1 690 964 1 235 44
 子どもが言うことを聞かない 8 590 2 985 2 007 3 470 128
 子どもが病気がちである 1 625 660 359 575 31
 子どもが急病のとき診てくれる医者が近くにいない 1 378 440 330 591 17
 子どもの成長の度合いが気になる 2 749 964 692 1 054 39
 しつけのしかたがわからない 2 920 1 072 705 1 094 49
 気持ちに余裕をもって子どもに接することができない 9 738 3 820 2 314 3 471 133
 子どもを好きになれない 177 83 40 47 7
 子どもが保育所・幼稚園に行きたがらない 873 336 204 316 17
 その他 1 254 529 266 438 21
負担に思うことや悩みは特にない 5 838 1 780 1 346 2 636 76
不詳 809 123 104 188 394



統計表29 子育て費用の負担感

  総数 負担に思う   負担に
思わない
不詳
大変負担に
思う
やや負担に
思う
総数 39 809 26 424 6 947 19 477 11 581 1 804
注:第5回調査の回答を得た者を集計。



統計表30 負担に思う子育て費用(複数回答)

  総数 衣類
(くつを含む)
にかかる費用
食費
(おやつ代を含む)
おもちゃ代、
本代
医療費 保育所や
幼稚園に
かかる費用
習い事に
かかる費用
その他
総数 26 424 10 497 6 373 5 209 8 580 21 320 6 412 660
1番負担に思う費用 24 656 1 398 588 613 2 517 18 010 1 303 227
2番目に負担に思う費用 19 666 4 349 2 463 1 866 4 441 2 539 3 778 230
3番目に負担に思う費用 14 729 4 750 3 322 2 730 1 622 771 1 331 203
注:1)第5回調査の回答を得た、子育て費用の負担感を「大変負担に思う」「やや負担に思う」と回答した者を集計。
2)負担に思う子育て費用のうち、上位3つまでの複数回答である。



統計表31 1ヵ月間にかかった子育て費用の変化

  総数 5千円
未満
1万円 2万円 3万円 4万円 5万円 5.5万円
以上
不詳
第3回調査 38 277 3 978 14 419 7 587 3 814 1 993 2 098 3 284 1 104
第4回調査 38 277 4 718 9 191 6 229 6 461 4 484 3 394 3 761 39
第5回調査 38 277 938 3 648 4 812 7 202 7 699 6 232 6 428 1 318
注:1)第3回調査から第5回調査まで回答を得た者を集計。
2)1ヵ月間にかかった子育て費用は、万円単位に四捨五入した金額を調査
しており、区分は以下のとおりである。
 「5千円未満」  5,000円未満
 「1万円」  5,000〜14,999円
 「2万円」 15,000〜24,999円
 「3万円」 25,000〜34,999円
 「4万円」 35,000〜44,999円
 「5万円」 45,000〜54,999円
 「5.5万円以上」 55,000円以上

トップへ