1  患者調査の概要

調査の目的及び沿革

この調査は、病院及び診療所(以下「医療施設」という。)を利用する患者について、その傷病状況等の
実態を明らかにし、医療行政の基礎資料を得ることを目的とする。

その前身は昭和23年11月に1週間にわたって実施された「施設面からみた医療調査」である。その後、
おおむね毎年調査が実施され、昭和28年には統計法に基づく指定統計第66号「患者調査」となった。

患者調査は、患者の診療録の内容に基づく1日調査として毎年実施されたが、昭和59年からは、調査
内容を充実し地域別表章が可能となるよう客体数を拡大し、3年周期で実施することとなった。

調査設計の推移
  昭和59年 昭和62年 平成2年 平成5年 平成8年 平成11年 平成14年 平成17年
調査対象施設数 6,053 9,941 12,054 13,732 13,519 13,348 13,763 13,675
  病院   2,377 3,080 5,086 6,865 6,649 6,463 6,452 6,594
入院 6,649 6,463 6,452 6,594
外来 3,172 3,076 3,076 3,189
一般診療所 2,905 5,875 5,973 5,884 5,879 5,902 6,037 5,806
歯科診療所 771 986 995 983 991 983 1,274 1,275
   
客体数(万人)  
  病院 入院・外来 67.5 95.4 131.4 235.3 179.5 203.8 197.3 212.8
退院 17.5 24.0 25.5 58.5 63.5 78.7 82.8 92.5
一般診療所 入院・外来 15.9 30.7 30.0 29.1 29.1 26.0 24.2 27.7
退院 0.9 1.5 1.3 1.4 1.3 1.3 1.0 1.1
歯科診療所 外来 2.1 2.7 2.5 2.3 2.2 1.9 2.3 2.8
   
傷病分類(※) ICD−9 ICD−9 ICD−9 ICD−9 ICD−10 ICD−10 ICD−10 ICD−10
   


病院 入院 2.5/10 3/10 5/10 7/10 7/10 7/10 7/10 7.3/10
外来 2.5/10 3/10 3.3/10 7/10 3.3/10 3.3/10 3.3/10 3.8/10
一般診療所 4/100 7.5/100 7.5/100 7.5/100 7.5/100 7/100 7/100 6.5/100
歯科診療所 2/100 2/100 2/100 2/100 2/100 1.6/100 2/100 2/100
   





病院 入院 都道府県 都道府県 二次医療圏 二次医療圏 二次医療圏 二次医療圏 二次医療圏 二次医療圏
外来 都道府県 都道府県 都道府県 二次医療圏 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県
一般診療所 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県
歯科診療所 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県
(退院票)病院 都道府県 都道府県 都道府県 二次医療圏 二次医療圏 二次医療圏 二次医療圏 二次医療圏
(退院票)一般診療所 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県 都道府県

※ 世界保健機関の「国際疾病、傷害および死因統計分類(ICD)」に基づき分類。

調査の期日

調査各年の10月の3日間(火〜木)のうち医療施設ごとに指定した1日とした。

なお、平成17年の診療所については、休診の多い木曜日を避け、火曜日,水曜日,金曜日に変更した。

また、退院患者については、調査各年の9月1〜30日までの1か月間とした。

調査の方法

医療施設の管理者が記入する方式によった。

調査の系統
厚生労働省 ── 都道府県 ────── 保健所 ── 医療施設
└── 保健所設置市 ─┘
特  別  区 (平成8年までは政令市を含む。)

トップへ