戻る

IV 就業に関する女性の意識
 仕事ありの独身女性の就業継続意欲

 現在の仕事を「続ける」意欲は、「結婚後」では36.9%、「出産後」では21.3%。
 仕事ありの独身女性の就業継続意欲をみると、「考えていない」が最も多く、「結婚後」41.3%、「出産後」46.5%となっている。続いて、「結婚後」では、「結婚した後も続ける」が36.9%と多くなっているが、「出産後」では、「出産した後も続ける」は21.3%となっている。
 年齢階級別にみると、年齢が高くなるに従って、「結婚(出産)した後も続ける」割合が多くなっている。
 就業形態別にみると、「結婚した後も続ける」は、「正規の職員・従業員」で42.8%、「アルバイト・パート等」で28.8%、「出産した後も続ける」は、「正規の職員・従業員」で24.7%、「アルバイト・パート等」で15.4%となっている。(図8、9)

図8  仕事ありの独身女性の結婚後の就業継続意欲

仕事ありの独身女性の結婚後の就業継続意欲の図
注: )集計対象は、20〜34歳の独身女性のうち、結婚意欲が「絶対したい」「なるべくしたい」「どちらとも言えない」「あまりしたくない」のいずれかに回答した者である。
)「アルバイト・パート等」には、労働者派遣事業所の派遣社員や契約社員・嘱託等を含む。
図9  仕事ありの独身女性の出産後の就業継続意欲

仕事ありの独身女性の出産後の就業継続意欲の図
注: )集計対象は、20〜34歳の独身女性のうち、子どもをもつ意欲が「絶対欲しい」「欲しい」「どちらとも言えない」「あまり欲しくない」のいずれかに回答した者である。
)「アルバイト・パート等」には、労働者派遣事業所の派遣社員や契約社員・嘱託等を含む。

 「正規の職員・従業員」では、「会社に働き続けにくい雰囲気がある」、「結婚を考えている相手や家族が退職することを望んでいる」がない場合には「結婚した後も続ける」が「結婚を機にやめる」より多い。
 「正規の職員・従業員」である独身女性のうち、「結婚を考えている相手や家族が退職することを望んでいる」あるいは「会社に働き続けにくい雰囲気がある」というようなことがいずれもない割合が「結婚後」では82.2%、「出産後」では72.2%と最も多く、そのうち、「結婚(出産)した後も続ける」割合は「結婚後」では46.2%、「出産後」では29.3%となっている。
 「会社に働き続けにくい雰囲気がある」は、「結婚後」11.3%、「出産後」18.0%、「結婚を考えている相手や家族が退職することを望んでいる」は、「結婚後」2.8%、「出産後」3.4%であるが、この場合の結婚・出産後の就業継続意欲をみると、「結婚(出産)を機にやめる」が最も多く、「結婚後」では4割以上、「出産後」では5割以上となっている。(図10、11)

図10  結婚後の就業継続に関する家族の考え方や会社の雰囲気別にみた正規の職員・従業員である独身女性の結婚後の就業継続意欲

結婚後の就業継続に関する家族の考え方や会社の雰囲気別にみた正規の職員・従業員である独身女性の結婚後の就業継続意欲の図
図11  出産後の就業継続に関する家族の考え方や会社の雰囲気別にみた正規の職員・従業員である独身女性の出産後の就業継続意欲

出産後の就業継続に関する家族の考え方や会社の雰囲気別にみた正規の職員・従業員である独身女性の出産後の就業継続意欲の図


トップへ
戻る