戻る

(別紙1)

「介護保険サービスの質の評価に関する調査研究事業」の概要について

1. 趣旨・目的
利用者による介護サービス事業者の適切な選択に資する情報提供及び介護サービス全体の質の向上を図るための介護サービス質の評価に関する調査研究を行う。

2. 実施主体
社団法人シルバーサービス振興会

3.研究体制
(1) 調査研究委員会
社団法人シルバーサービス振興会に、「介護保険サービスの質の評価に関する調査研究委員会」を置く。

(2) 部会
調査研究委員会の下に、次の部会を置く。
(1)  訪問介護・訪問入浴介護部会
(2)  福祉用具貸与部会
(3)  通所介護部会
(4)  特定施設入所者生活介護部会
(5)  介護老人福祉施設部会
(6)  介護老人保健施設部会
(7)  評価者養成部会

4.調査研究内容
(1) 調査研究委員会
(1)  評価の実施方法
(2)  評価の実施体制
(3)  評価基準(評価項目、判定基準)
(4)  費用負担のあり方
(5)  評価結果の公表
(6)  人材の養成

(2) 部会
部会長会議での調整等を踏まえ、下記内容についての調査研究を行う。
(1)  各サービスの評価基準(評価項目、判定基準)案について
(2)  評価者養成研修カリキュラム等案について

5. スケジュール
平成16年3月末までに報告書を取り纏める。


「介護保険サービスの質の評価に関する調査研究委員会」の体制について

「介護保険サービスの質の評価に関する調査研究委員会」の体制について


介護保険サービスの質の評価に関する調査研究委員会
(50音順、敬称略、◎印は委員長、○印は副委員長)

天本 宏  医療法人天翁会理事長
岩淵 勝好  産経新聞論説委員
大森 彌  千葉大学法経学部教授
梶原 洋  東京都福祉局総務部計画調整課課長
川越 雅弘  日本医師会総合政策研究機構主席研究員
岸上 善徳  愛知県高浜市福祉部長
木間 昭子  国民生活センター研修生活研究部主任研究員
白澤 政和  大阪市立大学大学院教授
菅原 弘子  福祉自治体ユニット事務局長
高橋 紘士  立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ福祉学科教授
田中 滋  慶應義塾大学大学院教授
栃本 一三郎  上智大学文学部教授
永田 久美子  高齢者痴呆介護研究・研修東京センターサービス評価推進室室長
中原 登世子  日本能率協会審査登録センター(JMQA)専任審査員
新津 ふみ子  特定非営利活動法人メイアイヘルプユー代表
橋本 廸生  横浜市立大学医学部教授
樋口 恵子  高齢社会をよくする女性の会代表
本田 純一  中央大学法科大学院(開設準備室)教授
増田 時枝  全国老人クラブ連合会評議員


トップへ
戻る