会議資料目次  トピックス  厚生労働省ホームページ

全国厚生労働関係部局長会議(厚生分科会)資料

平成13年1月18日(木)

厚生労働省大臣官房国際課



国際協力の推進について

 多くの開発途上国においては、現在でも貧困、生活基盤整備の立遅れ、不十分な医療や衛生管理などにより、健康水準は低い状態にあり、こうしたことが社会を不安定にし、社会経済の発展を困難にする要因になっている。
 また、九州・沖縄サミットにおいても「保健は繁栄の鍵」とされ、開発における保健の重要性について認識されている。
 これらのことから、我が国の保健衛生等の分野における国際協力は極めて重要になっている。

(12年度)(13年度)
1 開発途上国の人づくりへの支援320 百万円288 百万円

(1)アジア諸国等の行政官研修
 わが国が開発途上国に対して行う技術協力の一環として、アジア諸国等から要望の高い分野について、行政官等に対する研修事業を実施し、企画・立案に携わる中核の人材育成に応えている。

(地方公共団体との関係)
 都道府県、市の皆様方には社会福祉行政官研修、薬事行政官研修、感染症対策専門家研修等10分野の研修において、業務の紹介・意見交換・視察時などに協力を頂いているところであり、引き続き協力をお願いしたい。

平成11年度実績
(1)社会福祉行政官研修
東京都講義、視察(特別養護老人ホーム)等の協力
鹿児島県地方研修実施
(2)社会保険行政官研修
台東区視察(台東区役所)等の協力
(3)薬事行政官研修
東京都、埼玉県、神奈川県、大阪府講義等への協力
横浜市視察(市立大学付属病院)等の協力
(4)麻薬行政官研修
東京都講義、視察(都立高校他)等への協力
埼玉県視察(県立がんセンター)等の協力
(5)必須医薬品製造管理研修
東京都講義、視察(東京都立衛生研究所)等の協力
富山県地方研修実施
大阪府地方研修実施
(6)感染症対策専門家研修
栃木県、東京都視察(栃木県南健康福祉センター、東京都衛生検査所)等の協力
(7)食品衛生行政専門家研修
東京都講義、視察(都立市場衛生検査所)等の協力
(8)地域母子保健専門家研修
秋田県地方研修実施
東京都、埼玉県、神奈川県視察(東京都母子保健サービスセンター、埼玉県小児医療センター、神奈川県立こども医療センター他)等の協力
(9)血液製剤品質管理研修
東京都講義、視察(献血ルーム)等の協力
(10)水道管理行政研修
東京都講義、視察(三郷浄水場、村山、山口貯水池他)等の協力

(2)わが国の海外派遣専門家養成事業
 わが国の国際協力を促進するため、(1)近年重要性が高まっているエイズ・人口分野及び新興・再興感染症対策での海外に派遣する人材の養成、(2)開発途上国での社会保障分野における制度づくりなど政策推進を支援するために必要な助言を行える人材の養成を行っている。

(地方公共団体との関係)
 この事業については、地方公共団体及び関係機関へ募集要項の配布を行い、地方公共団体職員等の参加も得て人材育成を進めているところであるので、今後とも、関連研修事業へ積極的に参加いただき、厚生行政分野の専門家派遣による国際協力に資するよう本事業の周知などにつきご協力をお願いしたい。

平成11年度実績
(1)エイズ・人口分野派遣専門家養成事業8名
(茨城県内、和歌山県内の保健所職員各1、大阪府の職員1)
(2)新興・再興感染症対策人材養成事業8名
(3)社会保障分野派遣専門家養成事業8名

2 国際機関との連携による国際協力(WHO・OECD等の活動に対する支援)
  (12年度)(13年度案)
  11,335 百万円11,334 百万円

(1)世界保健機関分担金8,414 万ドル8,341 万ドル
( 8,835 百万円8,925 百万円)
(2)世界保健機関拠出金1,604 万ドル1,474 万ドル
( 1,684 百万円1,577 百万円)
(3)国連合同エイズ計画拠出金722 万ドル723 万ドル
( 758 百万円773 百万円)
(4)経済協力開発機構拠出金(社会政策関係)55 万ドル55 万ドル
( 58 百万円59 百万円)
※ 為替レートについて、平成12年度1ドル105円→平成13年度1ドル107円の円安とな ったが、円ベースでほぼ前年並みの予算額(案)を確保している。


トップへ
会議資料目次  トピックス  厚生労働省ホームページ