試験問題の作成に関する手引き
(平成19年7月)
目次

第1章【医薬品に共通する特性と基本的な知識】 (PDF:303KB)

I 医薬品の本質
1
II 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因
1)副作用2
2)不適正な使用と有害事象4
3)他の医薬品や食品との相互作用、飲みあわせ5
4)小児、高齢者などへの配慮6
5)プラセボ効果10
6)医薬品の品質10
III 適切な医薬品選択と受診勧奨
1)一般用医薬品で対処可能な症状等の範囲11
2)販売時のコミュニケーション12
IV 薬害の歴史
1)医薬品による副作用等に対する基本的考え方13
2)医薬品による副作用等に係る主な訴訟14

第2章【人体の働きと医薬品】(PDF:510KB)

I 人体の構造と働き
1 胃・腸、肝臓、肺、心臓、腎臓などの内臓器官
1)消化器系18
2)呼吸器系 22
3)循環器系24
4)泌尿器系27
2 目、鼻、耳などの感覚器官
1)目29
2)鼻31
3)耳31
3 皮膚、骨・関節、筋肉などの運動器官
1)外皮系32
2)骨格系34
3)筋組織34
4 脳や神経系の働き
1)中枢神経系35
2)末梢神経系36
II 薬の働く仕組み
1)体内で薬がたどる運命37
2)薬の体内での働き40
3)剤型ごとの違い、適切な使用方法40
III 症状からみた主な副作用
1 全身的に現れる副作用
1)ショック(アナフィラキシー)、アナフィラキシー様症状43

2)皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死症(ライエル症候群)

44
3)肝機能障害45
4)偽アルドステロン症 45
5)病気等に対する抵抗力の低下 45
2 精神神経系に現れる副作用
1)精神神経障害46
2)無菌性(ずい)膜炎46
3)その他46
3 体の局所に現れる副作用
1)胃腸症状に現れる副作用47
2)呼吸機能に現れる副作用48
3)心臓や血圧に現れる副作用49
4)排尿機能や尿に現れる副作用49
5)目や鼻、耳に現れる副作用50
6)皮膚に現れる副作用50

第3章【主な医薬品とその作用】

I 精神神経に作用する薬(PDF:457KB)
1 かぜ薬
1)かぜの発症と諸症状、かぜ薬の働き53
2)主な配合成分等54
3)主な副作用、相互作用、受診勧奨59
2 解熱鎮痛薬
1)痛みや発熱が起こる仕組み、解熱鎮痛薬の働き61
2)代表的な配合成分、主な副作用61
3)相互作用、受診勧奨67
3 眠気を促す薬
1)代表的な配合成分等、主な副作用69
2)相互作用、受診勧奨等71
4 眠気を防ぐ薬
1)カフェインの働き、主な副作用73
2)相互作用、休養の勧奨等 74
5 鎮(うん)薬(乗物酔い防止薬)
1)代表的な配合成分、主な副作用 75
2)相互作用、受診勧奨等 77
6 小児の(かん)を適応症とする生薬製剤・漢方処方製剤(小児鎮静薬)
1)代表的な配合生薬等、主な副作用 78
2)相互作用、受診勧奨79
II 呼吸器官に作用する薬(PDF:287KB)
1 (せき)止め・(たん)を出やすくする薬(鎮(がい)(たん)薬)
1)(せき)(たん)が生じる仕組み、鎮(がい)(たん)薬の働き80
2)代表的な配合成分等、主な副作用80
3)相互作用、受診勧奨85
2 口腔咽喉(くういんこう)薬、うがい薬(含(そう)薬)
1)代表的な配合成分等、主な副作用87
2)相互作用、受診勧奨90
III 胃腸に作用する薬(PDF:371KB)
1 胃の薬(制酸薬、健胃薬、消化薬)
1)胃の不調、薬が症状を抑える仕組み91
2)代表的な配合成分等、主な副作用、相互作用、受診勧奨92
2 腸の薬(整腸薬、止(しゃ)薬、瀉下薬)
1)腸の不調、薬が症状を抑える仕組み97
2)代表的な配合成分等、主な副作用98
3)相互作用、受診勧奨104
3 胃腸鎮痛鎮(けい)
1)代表的な鎮(けい)成分、症状を抑える仕組み106
2)主な副作用、相互作用、受診勧奨 108
4 その他の消化器官用薬
1)浣腸薬109
2)駆虫薬110
IV 心臓などの器官や血液に作用する薬(PDF:245KB)
1 強心薬
1)動()、息切れ等を生じる原因と強心薬の働き113
2)代表的な配合成分等、主な副作用113
3)相互作用、受診勧奨115
2 高コレステロール改善薬
1)血中コレステロールと高コレステロール改善成分の働き 116
2)代表的な配合成分116
3)生活習慣改善へのアドバイス、受診勧奨等 117
3 貧血用薬(鉄製剤)
1)貧血症状と鉄製剤の働き 118
2)代表的な配合成分、主な副作用 118
3)相互作用、受診勧奨等 119
4 その他の循環器用薬
1)代表的な配合成分等、主な副作用 120
2)相互作用、受診勧奨等 122
V 排泄に関わる部位に作用する薬(PDF:208KB)
1 ()の薬
1)()の発症と対処、()疾用薬の働き 123
2)代表的な配合成分等、主な副作用123
3)相互作用、受診勧奨 127
2 その他の泌尿器用薬
1)代表的な配合成分等、主な副作用 128
2)相互作用、受診勧奨 130
VI 婦人薬(PDF:203KB)
1)適用対象となる体質・症状 131
2)代表的な配合成分等、主な副作用 131
3)相互作用、受診勧奨 135
VII アレルギー用薬(鼻炎用内服薬を含む)(PDF:220KB)
1)アレルギーの症状、薬が症状を抑える仕組み 136
2)代表的な配合成分等、主な副作用 136
3)相互作用、受診勧奨 140
VIII 鼻に用いる薬(鼻炎用点鼻薬)(PDF:147KB)
1)代表的な配合成分、主な副作用 142
2)相互作用、受診勧奨 144
IX 眼科用薬(PDF:178KB)
一般的な注意事項、主な副作用、相互作用、受診勧奨 145
1)目の調節機能を改善する配合成分 147
2)目の充血、炎症を抑える配合成分 147
3)目の乾きを改善する配合成分 148
4)目の(かゆ)みを抑える配合成分 148
5)抗菌作用を有する配合成分 149
6)その他の配合成分(無機塩類、ビタミン、アミノ酸等)と配合目的 149
X 皮膚に用いる薬(PDF:310KB)
剤型による取扱い上の注意、外皮用薬に共通する主な副作用 151
1)きず口等の殺菌消毒成分 152
2)(かゆ)み、()れ、痛み等を抑える配合成分 154
3)肌の角質化、かさつき等を改善する配合成分 160
4)抗菌作用を有する配合成分 161
5)抗真菌作用を有する配合成分 162
6)頭皮・毛髪に作用する配合成分 164
XI 歯や口中に用いる薬(PDF:160KB)
1 歯痛・歯槽膿漏(そうのうろう)用薬
1)代表的な配合成分、主な副作用 166
2)相互作用、受診勧奨 168
2 口内炎用薬
1)代表的な配合成分、主な副作用 169
2)相互作用、受診勧奨 170
XII 禁煙補助剤(PDF:126KB)
1)喫煙習慣とニコチンに関する基礎知識、 171
2)主な副作用、相互作用、禁煙達成へのアドバイス・受診勧奨 171
XIII 滋養強壮保健薬(PDF:188KB)
1)医薬品として扱われる保健薬 173
2)ビタミン、カルシウム、アミノ酸等の働き、主な副作用 173
3)代表的な配合生薬等、主な副作用 176
4)相互作用、受診勧奨 178
XIV 漢方処方製剤・生薬製剤(PDF:194KB)
1 漢方処方製剤
1)漢方の特徴・基本的な考え方 180
2)代表的な漢方処方製剤、適用となる症状・体質、主な副作用 181
3)相互作用、受診勧奨 182
3 その他の生薬製剤
1)代表的な生薬成分、主な副作用 183
2)相互作用、受診勧奨 185
XV 公衆衛生用薬(PDF:227KB)
1 消毒薬
1)感染症の防止と消毒薬 186
2)代表的な殺菌消毒成分、取扱い上の注意等 186
2 殺虫剤・忌避剤
1)衛生害虫の種類と防除 188
2)代表的な配合成分・用法、誤用・事故等への対処 191
XVI 一般用検査薬(PDF:151KB)
1 尿糖・尿(たん)白検査薬
1)尿中の糖、(たん)白値に異常を生じる要因 195
2)検査結果に影響を与える要因、検査結果の判断、受診勧奨 195
2 妊娠検査薬
1)妊娠の早期発見の意義 197
2)検査結果に影響を与える要因、検査結果の判断、受診勧奨 197

第4章【薬事関係法規・制度】(PDF:345KB)

I 医薬品の販売業の許可
1)許可の種類と許可行為の範囲 199
2)対面販売の原則 203
II 医薬品の取扱い
1)医薬品の定義と範囲 204
2)一般用医薬品と医療用医薬品、毒薬・劇薬 等 210
3)一般用医薬品のリスク区分、リスク区分に応じた情報提供 213
4)容器・外箱等への記載事項、添付文書等への記載事項 216
III 医薬品販売に関する法令遵守
1)適正な販売広告 218
2)適正な販売方法 221
3)行政庁の監視指導、苦情相談窓口 221
別表:4−1 〜 4−4 226
(参考)関係条文、主な関係通知 等(PDF:458KB) 232

第5章【医薬品の適正使用・安全対策】(PDF:381KB)

I 医薬品の適正使用情報
1)添付文書の読み方 257
2)製品表示の読み方 265
3)安全性情報など、その他の情報 266
4)購入者等に対する情報提供への活用 268
II 医薬品の安全対策
1 医薬品の副作用情報等の収集、評価及び措置  
1)副作用情報等の収集 270
2)副作用情報等の評価及び措置 271
2 医薬品による副作用等が疑われる場合の報告の仕方 272
III 医薬品の副作用等による健康被害の救済
1)医薬品副作用被害救済制度 273
2)医薬品副作用被害救済制度等への案内、窓口紹介 274
IV 一般用医薬品に関する主な安全対策 275
V 医薬品の適正使用のための啓発活動 277
別表:5−1 〜 5−3 278
(参考)主な情報入手先、受付窓口 等(1〜12ページ(PDF:282KB)、 13ページ(PDF:471KB)、 14ページ(PDF:528KB)、
15ページ(PDF:214KB)、 全体版(PDF:983KB))
292


PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。 Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader


トップへ