第1回「アルブミン製剤」及び「免疫グロブリン製剤」の国内自給推進の |
|
平成18年3月8日(水)10時〜 於:霞が関東京會舘「エメラルドルーム」 |
議事
| I | ワーキンググループの設置について | |
| II | 今後のワーキンググループの進め方について | |
| III | その他 |
資料
| 1 | 「アルブミン製剤」及び「免疫グロブリン製剤」の国内自給推進のための方策に関するワーキンググループ運営要綱 (PDF:46KB) | |
| 2 | 血漿分画製剤の自給率の推移 (PDF:268KB) | |
| 3 | アルブミン製剤の供給量と自給率の推移 (PDF:201KB) | |
| 4 | 免疫グロブリン製剤の供給量と自給率の推移 (PDF:235KB) | |
| 5 | アルブミン製剤及び免疫グロブリン製剤の自給達成に向けた具体的方策について ―ワーキンググループにおける検討に当たっての当面の論点(案)― (PDF:23KB) | |
| 6 | 「アルブミン製剤」及び「免疫グロブリン製剤」の国内自給推進のための方策に関するワーキンググループ 検討スケジュール(案) (PDF:16KB) | |
| 7 | 参考資料 (PDF:412KB) |
(照会先)
厚生労働省医薬食品局血液対策課
(代)03−5253−1111(内線2917)