1. | 医療用具の市販後安全対策について
| ||||||||||||||||||||||
2. | 薬事法第77条の4の4の規定に基づく薬事・食品衛生審議会への不具合・感染症等報告について
| ||||||||||||||||||||||
3. | 医療用具感染症定期報告について | ||||||||||||||||||||||
4. | その他 |
1. | 医療用具の市販後安全対策について | |||
(1) | 医療用具の安全対策措置について(通知) | |||
(1) | 塩酸チクロピジン製剤及びCypherステントの適正使用について |
資料1−1 (1〜12ページ(PDF:465KB) 13〜19ページ(PDF:478KB) 20〜26ページ(PDF:473KB) 27〜35ページ(PDF:503KB) 36〜49ページ(PDF:474KB)) | ||
(2) | 二酸化炭素吸収剤による発火等に係る自主点検等について | 資料1−2 (PDF:88KB) | ||
(3) | 自己血回収セット等に係る使用上の注意等の自主点検等について | 資料1−3 (PDF:210KB) | ||
(4) | 電気手術器と穿刺用ニードルガイド等の併用に係る自主点検等について | 資料1−4 (PDF:140KB) | ||
(5) | バイポーラ電極を有する電気手術器に係る自主点検等について | 資料1−5 (PDF:133KB) | ||
(6) | グルコース脱水素酵素(GDH)法を用いた血糖測定器に係る自主点検等について | 資料1−6 (PDF:77KB) | ||
(7) | ブラッドアクセス留置用カテーテルセット等に係る使用上の注意等の自主点検等について | 資料1−7 (PDF:145KB) | ||
(2) | 医療用具の安全対策措置について(医薬品・医療用具等安全性情報) | |||
(1) | 盗難防止装置等による電波の医用機器への影響(No.203) | 資料1−8 (PDF:360KB) | ||
(2) | 塩酸チクロピジン製剤とCypherステントの市販後安全対策について(No.205) | 資料1−9 (PDF:221KB) | ||
2. | 医療用具不具合等報告について | |||
(1) | 薬事法第77条の4の4の規定に基づく薬事・食品衛生審議会への不具合・感染症等報告について | 資料2−1 (PDF:14KB) | ||
(2) | 医療用具不具合等報告 | 資料2−2 (PDF:159KB) | ||
(3) | 医療用具外国措置報告 | 資料2−3 (PDF:38KB) | ||
(4) | 医療用具研究報告 | 資料2−4 (PDF:39KB) | ||
3. | 医療用具感染症定期報告について | |||
(1) | 感染症定期報告の状況 | 資料3−1 (PDF:103KB) | ||
(2) | 報告文献別一覧表 | 資料3−2 (PDF:35KB) | ||
4. | その他 |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。 Adobe Readerは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) ![]() |