戻る

参考3

障害者(身体障害者、知的障害者)支援費サービスの利用状況について(速報)

18歳以上の障害者(身体障害者、知的障害者)の支援費サービスの利用状況(平成16年1月サービス提供分)について、107市町村(総人口の8.2%)からの報告を取りまとめたもの。

概要
 ・障害者数(全国調査より推計)
  31.0万人(身体障害者:28.1万人、知的障害者:2.9万人)

 ・支援費サービス利用者数
 26,992人(身体障害者:10,731人、知的障害者:16,261人)

(単位:人)
  在宅 施設
身体障害者 7,187 3,544 10,731
内訳 1級 3,993 2,018 6,011
2級 2,165 1,155 3,320
3級 567 207 774
4級 294 95 389
5級 110 43 153
6級 58 26 84
知的障害者 8,490 7,771 16,261
内訳 5,188 5,526 10,714
3,302 2,245 5,547

 ・支援費サービス(在宅)利用者の年齢別内訳 (単位:人)
  支援費サービス
利用者数(在宅)
うち65歳未満 うち65歳以上
身体障害者 7,187(100.0%) 5,724(79.6%) 1,463(20.4%)
知的障害者 8,490(100.0%) 8,426(99.2%) 64( 0.8%)


〔参考〕全国の18歳以上の障害者数
 ・身体障害者 342.6万人(在宅 324.5万人、施設 18.1万人)
 ・知的障害者  35.6万人(在宅  23.6万人、施設 12.1万人)
 〔平成13年身体障害児・者実態調査、平成12年知的障害児(者)基礎調査〕



在宅障害者(18歳から64歳の身体障害者・知的障害者)の支援費利用割合
〜107市町村(総人口の8.2%)の平成16年1月サービス提供分の調査より〜

 在宅身体障害者9.9万人(推計)のうち5,724人(5.8%)が支援費を利用
 在宅知的障害者1.5万人(推計)のうち8,426人(54.5%)が支援費を利用

在宅障害者(18歳から64歳の身体障害者・知的障害者)の支援費利用割合のグラフ



在宅身体障害者の状況(107市町村、平成16年1月分)

○ 在宅身体障害者(18歳〜64歳)の支援費利用額の状況

在宅身体障害者(18歳〜64歳)の支援費利用額の状況のグラフ


○ 在宅身体障害者(18歳〜64歳)1人当たり支援費の平均利用額(約106,800円)

在宅身体障害者(18歳〜64歳)1人当たり支援費の平均利用額(約106,800円)のグラフ



在宅知的障害者の状況(107市町村、平成16年1月分)

○ 在宅知的障害者(18歳〜64歳)の支援費利用額の状況

在宅知的障害者(18歳〜64歳)の支援費利用額の状況のグラフ


○ 在宅知的障害者(18歳〜64歳)1人当たり支援費の平均利用額(約146,200円)

在宅知的障害者(18歳〜64歳)1人当たり支援費の平均利用額(約146,200円)のグラフ


107市町村の概要


○ 市町村の人口規模(平成15年3月現在)
  107市町村の内訳 全国
市町村数 人口A(A/B) 市町村数 人口B
50万人以上 3 2,488,027( 8.3%) 29 30,153,558
10万人以上50万人未満 24 5,539,245(12.0%) 217 46,316,171
5万人以上10万人未満 16 1,122,337( 7.1%) 227 15,759,255
3万人以上5万人未満 14 542,634( 5.3%) 269 10,303,556
1万人以上3万人未満 31 575,495( 3.6%) 948 15,958,354
1万人未満 19 118,039( 1.4%) 1,545 8,197,470
107 10,385,777( 8.2%) 3,235 126,688,364

※ 107市町村のうち、政令指定都市(1/13)、中核市(5/35)


 支援費の在宅サービス提供体制(市町村内に事業所を有する割合)
  身体障害者 知的障害者
ホームヘルプサービス 105(98.1%) 101(94.4%)
デイサービス 61(57.0%) 43(40.2%)
ショートステイ 53(49.5%) 71(66.4%)
※ 平成16年1月現在

 (参考)支援費の在宅サービスを提供した市町村の割合(全国ベース)
  身体障害者 知的障害者
ホームヘルプサービス 73% 47%
デイサービス 36% 26%
ショートステイ 27% 45%
※ 平成15年4月現在


トップへ
戻る