戻る

確定拠出年金
連絡会議
第9回
平成16年3月26日
資料6



損害保険業界における
運用関連運営管理業務等の
実施状況について



平成16年3月26日
社団法人 日本損害保険協会




制度スタートから2年

制度スタートから2年のグラフ


対象運営管理機関

東京海上火災保険株式会社
株式会社損害保険ジャパン
損保ジャパンDC証券株式会社
日本興亜損害保険株式会社(企業型のみ)
 ※ 三井住友海上火災保険株式会社は、運営管理機関ジャパン・ペンション・ナビゲーター株式会社への資本参加を通じて本事業に参入(個人型受付、総合型は専用プラン)


運管受託状況(全社分 2月末現在)
運管受託状況(全社分2月末現在)の図


企業型 実施状況

  総合型プランの取組状況
中小企業向けの総合型を他業界に先駆けて開発・販売
○販売社名 :  東京海上、損保ジャパンDC証券、
 三井住友海上、日本興亜損保

  総合型プラン受託企業の規模別の社数
100名未満 227社
100名以上300名未満 53社
300名以上 14社
合計 294社


他制度からの移換

他制度からの移換のグラフ


個人型 実施状況

  個人型の取組状況
○個人型取扱社 :東京海上、損保ジャパン

  個人型のマーケットシェア
(2003年12月末)
地方銀行 46.9%
損害保険会社 27.2%
信用金庫 7.8%
その他 18.1%
合計 100%


個人型 運用の方法の選定本数

個人型運用の方法の選定本数のグラフ


個人型分析

1.加入者属性
自営業:会社員=  56%:44%
2.拠出配分
元本確保型商品:その他=76%:24%

3.平均拠出額

自営業:24,000円

会社員:12,000円


平均18 , 000円


制度全般に関する課題・要望

  特別法人税の撤廃
低金利下において1.173%の税負担は大きく、確定拠出年金の制度普及を阻害する

  上乗せ拠出の容認
現状の企業ニーズ、個人ニーズを十分に満たすことができないため。

  加入対象者の拡大 〜 主婦・公務員等のポータビリティ確保

  経済困窮時の年金資産の取り崩しの容認

  拠出限度額の更なる拡大

  報告事項の簡略化(例.他の企業年金加入状況を毎年報告)


トップへ
戻る