戻る

I 給付水準
現在の介護保険給付の水準

 在宅サービスでは、平均的なサービスの利用にかかる費用の額を勘案して要介護度に応じた支給限度基準額を設定しており、支給限度基準額に対する実際のサービス利用の比率は年々増加している。
 施設サービスでは、各施設類型ごとに要介護度に応じた給付額を設定している。

現在の介護保険給付の水準の図

在宅サービスの支給限度基準額
要介護度 介護が必要な時間(要介護認定基準等時間) 支給限度基準額
要支援  25分以上等 6,150単位/月
要介護1  32分以上 50分未満 16,580単位/月
要介護2  50分以上 70分未満 19,480単位/月
要介護3  70分以上 90分未満 26,750単位/月
要介護4  90分以上 110分未満 30,600単位/月
要介護5 110分以上 35,830単位/月
 1単位:10〜10.72円(地域やサービスにより異なる)
 要介護認定基準時間:(1)入浴、排せつ、食事等の介護、(2)洗濯、掃除等の家事援助等、(3)徘徊に対する探索、不潔な行為に対する後始末等、(4)歩行訓練、日常生活訓練等の機能訓練、(5)輸液の管理、じょく瘡の処置等の診察の補助等に要する一日当たりの時間として一定の方法で推計されたもの

【在宅サービスの平均利用率の推移】限度額管理の対象サービスについて計算
 
要介護度 平成13年5月審査分 平成14年5月審査分 平成15年5月審査分
要支援 47.2% 47.6% 47.1%
要介護1 32.6% 34.9% 35.0%
要介護2 37.8% 42.4% 43.3%
要介護3 39.0% 44.9% 46.7%
要介護4 39.0% 46.6% 49.0%
要介護5 39.6% 46.2% 48.9%
出典:厚生労働省老健局 介護保険事業実績報告


トップへ
戻る