1 | 開会 | ||
2 | 委員の紹介 | ||
3 | 部会長代理の指名 | ||
4 | 審議事項
| ||
5 | 報告事項
| ||
6 | その他
| ||
7 | 閉会 |
[配布資料]
議事次第(本紙) | |
座席表 (PDF:288KB) | |
資料1 | 諮問書(写) (PDF:18KB) |
資料1−1−1 | ホルムアルデヒドの基準一部改正案について (PDF:23KB) |
資料1−1−2 | ホルムアルデヒドの試験法の見直し(案) 家庭用品安全対策調査会資料(平成15年3月31日開催)(抜粋) (PDF:18KB) |
資料1−2−1 | ジベンズ[a、h]アントラセン、ベンズ[a]アントラセン及びベンゾ[a]ピレンの基準案について (PDF:22KB) |
資料1−2−2 | クレオソート油等に含まれるベンゾ[a]ピレン等について 家庭用品安全対策調査会資料(平成15年7月16日開催)(抜粋) (PDF:178KB) |
資料1−3 | 有害物質を含有する家庭用品の規制基準(案)概要 (PDF:12KB) |
資料1−4 | 基準案作成の経緯 (PDF:14KB) |
資料1−5 | 有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律(抜粋) (PDF:246KB) |
資料1−6 | 有害物質を含有する家庭用品の規制基準概要 (PDF:12KB) |
資料1−7 | 家庭用品の安全対策に係る行政の概要 (PDF:15KB) |
資料2−1 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律に基づく新規化学物質等の審査の状況について (PDF:65KB) |
資料2−2 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律に基づく新規化学物質等の審査の状況について(物質毎の審議の概要) |
資料3 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律について (PDF:25KB) |
<照会先>
〒100−8916 千代田区霞ヶ関1−2−2
厚生労働省・医薬食品局・審査管理課化学物質安全対策室 本田・松元
TEL 03−3595−2298
FAX 03−3593−8913
PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダーというソフトが必要です。 アクロバットリーダーは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) ![]() |