戻る

資料No.1−3

一般事業主行動計画について

I  趣旨
 急速な少子化の進展は、我が国経済社会のさまざまな分野に深刻かつ重大な影響を及ぼす。特に労働力の再生産の観点等から事業主は、国、地方公共団体等と連帯し、迅速かつ重点的に取組を推進することが重要である。

 このため、次世代育成支援対策推進法(仮称)において、各事業主が、それぞれの実情に応じた行動計画を作成し、主体的に働き方の見直しに取り組む枠組みを整備することとしている。

 企業は計画を策定し、厚生労働大臣(都道府県労働局長)へ届け出ることとしている。

 さらに、計画期間の終了後、所期の目標を達成する等一定の要件を満たしている企業に対し、認定を行うこと等により、企業の次世代育成支援への取組を一層奨励することとしている。

II  計画の概要(例)
 計画期間
(個々の企業の実情に応じ2〜5年を設定)
 計画内容
(個々の企業の実情を踏まえつつ、取組分野ごとに具体的な方策及び目標を検討した上で、可能な取組事項を記載)
取組分野 具体的な方策の例 目標の設定(例)
育児休業を取得しやすくするための措置
 育児休業制度の改善
 取得率○○%
 制度の周知、好事例集の配布
 〃
 推進委員会の設置
 〃
 負担軽減(育児費用補助等)他
 〃
両立環境整備
 子の看護のための休暇制度
 ○○年度までに創設
 子育て期間の残業時間縮減
 平均○○時間以内
 短時間勤務や隔日勤務
 ○○年度までに創設
 在宅ワーク制度        他
 ○○年度までに創設
両立環境整備
 長期休暇の取得の促進
 年間平均○○人以上
 管理者への研修実施  他
 全管理者に実施
その他
 バリアフリーの推進
(授乳コーナーの設置、トイレの改修他)
 ○○年度までに実施
 地域社会貢献活動
(地域協議会への参加、事業所内保育施設の一般開放他)
 ○○年度までに実施

III  取組の流れ

取組の流れの図


トップへ
戻る