戻る

海外の公的年金積立金運用について

国名 カナダ スウェーデン デンマーク スイス アメリカ合衆国 アメリカ(参考)
運用組織 カナダ年金制度投資委員会
(CPPIB)
国民年金(AP)基金 デンマーク労働市場
付加年金(ATP)基金
中央平衡準備基金 老齢遺族保険信託基金
(OASI Trust Fund)
カリフォルニア州職員退職年金基金
(カルパース(CalPERS))
ニューヨーク州職員退職年金基金
(NY State Common)
障害保険信託基金
(DI Trust Fund)
国とは別人格のカナダ年金制度投資委員会(CPPIB)により運用を行う。

理事会が投資方針、戦略、最高経営責任者(CEO)等を決定する。

理事は12名(非常勤)。財務大臣が金融関係の知識・経験を有する民間出身者などから任命。
国とは別人格のAP基金(第1〜第4、第6〜第7の計6基金)により運用を行う。

理事会が投資方針、戦略等を決定する。

第1〜第4AP基金は理事9名(政府が任命)。労働団体、経営者団体の推薦により各2名、その他は運用の専門家。

第6AP基金は理事5名(政府が任命)。
国とは別人格のATP(労働市場付加年金)基金により運用を行う。

理事会において、政策的資産構成割合と乖離許容幅、投資可能資産、ベンチマークを決定。

理事会は、経営者側6人、労働者側6人の12人の理事で構成され、労働大臣が任命する。実質は労使の推薦。
国の組織である中央平衡事務所で投資実務を実施。

年金資産運用に関する最高意思決定機関は、政府組織とは別の理事会(連邦政府(2)、地方政府(1)、労働組合(4)、雇用主団体の代表者(4)、中央銀行(1)、生命保険等金融関係者(4)の計16名で構成。政府が任命)となっている。
信託基金理事会が信託基金の運営を行う。

信託基金の財政状況の監視や基金の管理等を目的として社会保障法に基づいて設置された理事会で、財務長官を理事長に、労働長官、厚生長官、社会保障庁長官及び2名の公益代表理事から構成される。
最高意思決定機関は13名で構成される理事会。この下に最高経営責任者(CEO)がおり、さらに部門別の責任者(資産運用についてはCIO(Chief Investment Officer))がいる。

理事の構成は、州政府(3)、州人事委員会指名(1)、州議会(1)の任命、従業員(6(選挙))、公共団体(1)と生保業界(1)は知事の任命である。
基金制度の最高責任者は、住民の選挙で選ばれたステート・コントローラー(州財務部門統括者)。

投資に関する重要方針の策定には、専門的知識を有する外部の者により構成される退職基金制度委員会、投資助言委員会等がコントローラーをサポートする。
99年3月から積立金全体のリターン向上のため、株式運用を開始。制度として財務省が管理している保有債券の償還資金を順次CPPIBへ移管し、分散投資の観点から、当面、新規資金全額を内外株式へ投資。 第1〜第4、第7AP基金の基本ポートフォリオは、各基金で策定。

第6AP基金は、中小企業、ベンチャーキャピタル、未公開株を中心に投資することとされ、基本ポートフォリオの制限はない。ただし、外国への投資は行わない。
    信託基金は信託基金だけを対象として発行される特別財務省証券(短期債務証書及び最長15年の債券)で運用。

特別財務省証券は市場流通性は無い。
   
資産構成割合(実績)%
CPPIBの資産構成割合
  2002年3月末
国内株式 70.6
外国株式 29.4

制度全体の資産構成割合
  2002年3月末
国内株式 18.9
外国株式 7.8
国内債券 73.3

  2001年末
国内株式 20.5
外国株式 37.2
国内債券 25.3
(うちインフレ連動債7.0)
外国債券 13.7
不動産 3.2

  2001年末
国内株式 17.7
外国株式 31.2
国内債券 30.8
(うちインフレ連動債7.2)
外国債券 16.6
その他 3.7
  不動産 2.4
未公開株等 1.3

  2001年末
国内株式 11.6
外国株式 12.6
国内債券 7.2
外国債券 8.3
連邦政府への投資 58.8
その他 1.5

  2001年末
OASI 140兆4,300億円
DI 18兆4,800億円

  2002年8月末
国内株式 37.6
外国株式 18.9
オルタナティブ
未公開株
5.1
国内債券 25.7
外国債券 4.6
不動産 9.4
現金等 △1.3

  2001年3月末
国内株式 44.6
外国株式 11.8
債券 34.6
未公開株 5.9
不動産 3.1
総資産額 1兆1,800億円(2002年3月)
4兆4,200億円(制度全体)
7兆3,500億円
(2001年末)
3兆8,900億円
(2001年末)
2兆9,000億円
(2001年末)
158兆9,100億円
(2001年末)
16兆1,200億円
(2002年8月末)
14兆1,000億円
(2001年3月末)
GDP比 4.86%
(91兆200億円(6,945))
26.72%
(27兆5,000億円(2,098))
18.37%
(21兆1,700億円(1,615))
8.95%
(32兆3,800億円(2,471))
11.95%
(1,329兆3,700億円(10,143))

(注1)  総資産額は、各国の通貨を各期日の円換算(WMロイター終値)により算出
(注2)  GDPの()内は億ドル、2001年12月31日現在(1ドル=131.06円)で換算


トップへ
戻る