| I | 防護用具 | 
| ・ | ゴム(又はビニール)手袋 | 
| ・ | 使い捨ての防護服 | 
| ・ | マスク | 
| ・ | ヘッドカバー | 
| ・ | ゴーグル | 
| ・ | 靴カバー | 
| II | 疫学調査に必要な器材 | 
| ・ | 記録用紙:書式その他の詳細は「疫学調査及び接触者の管理」の章を参照のこと。 | 
| ・ | 筆記用具:ペン、鉛筆、消しゴム等 | 
| ・ | カメラ(デジタルカメラが便利) | 
| III | 検査材料の採取・輸送に必要な器材 | 
| ・ | 「検査材料の採取」及び「検査材料の輸送」の章を参照のこと。 | 
| IV | 消毒、汚染除去等に必要な器材 | 
| ・ | 消毒薬:消毒には市販の消毒用アルコールを使用する。消毒用アルコールは個人衛生及び作業前の手洗いに役立つ。詳細は「消毒」の章を参照のこと。 | 
| ・ | 廃棄物処理:バイオハザードバッグ(多めに用意する。) | 
| V | 診察に必要な器材 | 
| ・ | 体温計、ペンライト、舌圧子、聴診器、血圧計、腕時計及び他の通常の診察器材 | 
| VI | ワクチン接種に必要な器材 | 
| ・ | ワクチン接種については、疫学調査班とは別の体制で行うことが基本であるが、接触者の移動を回避するため等、緊急的に疫学調査班で行う場合も想定する必要がある。必要な装備及び備品については、「予防接種」の章を参照のこと。 | 
| VII | その他の設備及び備品 | ||
| ・ | 通信機器:
  | ||
| ・ | 天然痘に関するアドバイスシート:
  | ||
| ・ | 自家発電装置及び延長ケーブル(現場で電源にアクセスできない場合に備え) | ||
| ・ | 清潔な着替え:
  | ||
| ・ | ロープ及び「立入禁止」の掲示:
  | ||
| ・ | その他:
  |