(別 紙2)

参加者募集要項

テレワーク試行・体験プロジェクトに参加を希望される方を以下のとおり募集いたします。

1 募集対象

テレワークに興味をお持ちの企業または地方公共団体

2 募集企業数等

200社程度。ただし、多くの企業、地方公共団体にテレワークを体験してもらうことを目的としているため、1企業あたりのテレワーク体験者数は10名までを目安とします。

3 募集形態

プロジェクト参加申し込みは、リモートアクセスサービスのみを利用するパターン、もしくは、リモートアクセスサービスとIP内線電話サービスの両サービスを利用するパターンのいずれかを選択していただきます(IP内線電話サービスのみの申し込みはできません)。

IP内線電話サービスを利用するにあたっての注意事項

IP内線電話サービスは、テレワーク体験者同士のコミュニケーションや自社との連絡手段として活用することを目的としております。そのため本プロジェクトで使用するIP内線電話サービスに接続された端末以外への通話はできませんのでご注意願います。また、申し込みにあたり、テレワーク勤務を実際に体験される方だけでなく、テレワーク体験者と通話される社内(オフィス)側にいる方の人数登録も必要となりますのでご留意ください。

(例)テレワークを体験する社員3人、テレワークは体験しないが、本プロジェクトのIP内線電話サービスを利用してテレワーカーと通話したい社員1人の場合

IP内線電話サービスを利用するにあたっての注意事項

4 第1期募集分受付期間

平成20年6月10日(火)〜平成20年7月11日(金)

5 第1期募集分実験期間(予定)

平成20年9月〜平成21年1月(5ヶ月間程度)

※実験開始時期については、参加決定者の方に別途ご連絡いたします。

6 応募方法

指定の応募用紙に必要事項をご記入いただき、下記提出先へ電子メールまたはファクシミリでご送付ください。

提出先:総務省情報通信政策局情報流通高度化推進室

(電子メールアドレス)telework@soumu.go.jp

(ファクシミリ番号)   03-5253-5752

7 応募条件

ブロードバンドにてWeb閲覧できる環境であれば本システムを利用できますので、社内システムやネットワーク環境(既設のファイアウォール/ルータ等)の設定変更など煩雑な作業は必要ありませんが、以下の必要最小限の環境をご準備いただく必要があります。

〈会社内〉

[1]就業者が利用する社内の自席設置パソコンまたは業務サーバ(以下、「自席設置パソコン等」という。)に対して、適切なセキュリティ対策(ファイアウォールの利用、ウィルス対策ソフトの定義ファイルの更新、OS等への最新パッチの適用等)が施されていること。

[2]ブロードバンド環境(1.5Mbps以上)を有しており、就業者が利用する社内の自席設置パソコン等から、インターネットへのアクセスを許可していること。

[3]就業者が利用する自席設置パソコン等は、Microsoft Windows2000以降のOSを搭載していること。

[4]自席設置パソコン等に対して、本プロジェクトで提供する専用ソフトウェアのインストール及び管理者権限による設定変更を許可できること。

[5]IP内線電話サービスを利用する場合は、自席設置パソコン等に対して、USBキーの接続及びヘッドセットの接続が可能であること。

〈会社外〉

社外で業務を行える環境の中には、出張中のホテルのインターネット環境やサテライトオフィス、自宅、公衆無線LANアクセスポイント等が想定されますが、それらの場所では、以下の環境が必要となります。

[1]ブロードバンド環境(1.5Mbps以上)を有しており、インターネットへの接続が可能なパソコンがあること。

[2]パソコンは、Microsoft Windows2000以降のOSを搭載していること。また、USBキーの接続が可能であること。

[3]IP内線電話サービスを利用する場合は、パソコンはヘッドセットの接続が可能であること。

〈システム利用にあたっての留意事項〉

[1]社内設置の1台のパソコンに対し、複数人の同時アクセスはできません。1人1台のパソコン環境のご準備をお願います。

※但し、社内設置の端末がサーバ(Windows2000Server、Windows2003Server)であり、かつ、OSのアクセスライセンス数の要件を満たす場合は、複数人の同時アクセスが可能となります。本構成を希望される場場合は応募用紙にその旨を記載してください(個別対応させていただきます)。

[2]ネットワークの状態によっては、本プロジェクトで提供するサービスの動作に影響がある場合があります。

[3]本プロジェクトで提供するリモートアクセスサービスは、画面転送による技術を採用しておりますので、CAD、映像ストリーミング等の大容量を必要とするアプリケーションは、リモートアクセスサービスの動作に遅延が発生する場合があります。

[4]アプリケーションによっては、リモートアクセスによる利用を禁止している場合がございますのでご注意願います。

[5]リモートアクセスをするにあたり、社内側のパソコンは、事前に電源ONの状態である必要があります。

8 選考方法等

(1)選考方法について

幅広い方にご参加いただくため、応募の際にお答えいただく基本属性(地域や職種)、通信環境等を考慮し選考します。

(2)発表方法について

応募者の方には、ご登録いただきましたメールアドレスあてに順次結果を通知させていただきます。

なお、参加決定者に選ばれなかった応募者の個人情報は、選考期間終了後速やかに破棄いたします。

9 その他応募にあたっての留意事項

(1)アンケートについて

実験参加の方には、アンケートにご協力いただきます。

(2)費用について

本プロジェクトへの参加費用はかかりません。テレワークに用いるシステム(認証USBメモリキー等)を無償提供させていただきます。

(3)その他

本プロジェクトに関する詳細情報は、以下のサイトよりご確認ください。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/telework/index.htm


(別 添)

「テレワーク試行・体験プロジェクト」応募用紙

本プロジェクトにご興味を持たれた企業または地方公共団体の方は、募集要項で応募対象、条件等をご確認いただき、本応募用紙に必要事項をご記入の上、下記提出先へ電子メール又はファクシミリでご送付ください。

なお、応募対象は、企業・地方公共団体としますので、社員・職員の方個人での応募はご遠慮ください。

提出先:総務省情報通信政策局情報流通高度化推進室
提出期間:平成20年 6月10日(火)から平成20年7月11日(金)まで

(電子メールアドレス) telework@soumu.go.jp

(ファクシミリ番号)   03-5253-5752

【ご留意いただく事項】

選考方法  幅広い方にご参加いただくため、応募の際にお答えいただく基本属性、通信環境等を考慮し、総務省において選考いたします。
発表方法  応募者の方には、ご登録いただきましたメールアドレスあてに順次結果を通知させていただきます(平成20年8月中旬を予定)。 
 なお、参加決定者に選ばれなかった応募者の個人情報は、選考期間後、速やかに破棄いたします。
その他  ご提出いただいた申込内容に変更が生じる場合は、速やかにご連絡をお願いいたします。

※ 応募前に再度、参加者募集要項の応募条件のご確認をお願いします。

※ 申し込みに際し、不明点等ありましたら問い合わせさせていただく場合がございますので予めご了承願います。


●テレワーク試行体験プロジェクト参加申込書(1/2)
●テレワーク試行体験プロジェクト参加申込書(1/2)
●テレワーク試行体験プロジェクト参加申込書(2/2)

※本申込書は、テレワーク希望者毎に作成し、ご提出ください。

●テレワーク試行体験プロジェクト参加申込書(2/2)

トップへ