10歳代のタミフル服用後の転落・飛び降り事例に関する副作用報告について
平成19年3月21日
医薬食品局
昨日の記者会見時に、これまでに10歳代のタミフル服用後の異常行動(転落・飛び降り事例)に関する副作用報告数について質問があり、席上これまでに15件の報告があると説明したところですが、その転落等の発生時期などの概要については以下のとおりでありますので、情報提供いたします。
1 発生時期別報告件数
| 発生年 | 平成16年 | 平成17年 | 平成18年 | 平成19年 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 報告件数 | 3 | 2 | 4 | 6 | 15 |
| 死亡例 | ― | 1 | 1 | 2 | 4 |
○ 上記報告のうち、平成18年までの死亡例(2件)については、薬事・食品衛生審議会における審議を行ったもの。
平成19年の死亡例(2件)については、現在詳細を調査中であり、詳細が判明次第、薬事・食品衛生審議会において審議を行う予定。
○ これらは「転落・飛び降り事例」であるが、他に、道路に飛び出してトラックにひかれ死亡した1例がある。
2 平成19年の報告事例の内訳
| 個別事例の 公表の有無 |
備考 | ||||
| ※報告順 | |||||
| (1)2月16日発生 死亡 | 14歳女児 | ○ | 詳細調査中 | ||
| (2)2月23日発生 2階から飛び降り | 12歳男 | 詳細調査中 | |||
| (3)2月27日発生 死亡 | 14歳男児 | ○ | 詳細調査中 | ||
| (4)2月 8日発生 2階から飛び降り | 12歳男児 | ◎ | 詳細調査中 | ||
| (5)2月16日発生 中2階から転落 | 16歳男児 | 詳細調査中 | |||
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||
| (6)3月20日発生 2階から飛び降り | 12歳男児 | ◎ | 詳細調査中 | ||
| ◎:3月20日記者会見時配布資料中の事例 | |||||
○ (2)及び(5)については、2月28日の注意喚起以前に発生した死亡以外の事例であり、医薬品医療機器総合機構に対して、それぞれ、(2)については、3月5日に第一報、3月16日に追加報告、(5)については3月13日に第一報が行われたもの。
〔参考〕10歳代以外のタミフル服用後の転落・飛び降り等の事例に関する副作用報告について
| 発生年 | 平成16年 | 平成17年 | 平成18年 | 平成19年 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 報告件数 | ― | ― | 4 | 3 | 7 |
| 死亡例 | ― | ― | 2 | 1 | 3 |
○ 上記報告には、自殺等の事例も含んでおり、転落・飛び降りの事実の有無が不明のものも含まれる。
○ 上記報告のうち、平成18年の死亡例(2件)については、薬事・食品衛生審議会における審議を行ったもの。平成19年の死亡例については内容精査中。
| 上記の事例を含め、再度これまでの事例を精査をし、その後、薬事・食品衛生審議会で検討する予定としています。 |
(照会先:医薬食品局安全対策課 TEL03-3595-2435)