| 戻る | 
| No. | 医薬品等 | 対策 | 情報の概要 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 眼内レンズ |  ボシュロム・ジャパン株式会社が販売している眼内レンズ「ハイドロヴュー眼内レンズ」の使用患者において,当該眼内レンズにカルシウム沈着が発生するという症例が世界的に報告されており,さらに視力低下による当該眼内レンズの摘出症例も報告されていたことから,国内においてもカルシウム沈着症例に関する情報収集を行い,注意深く観察してきたところである。 これまでに報告された当該不具合は,すべてシリコーン製ガスケット製品によるものであることから,当該不具合の発生原因として,製品のバイアルを密封するためのシリコーン製ガスケットのシリコーンが関与する可能性が示唆された。従って,既に安全対策上の措置として,ガスケットをシリコーン製から他の材質に変更しており,変更後の製品においては,現時点で当該不具合の発生は認められていない。 しかしながら,既にシリコーン製ガスケット製品をインプラントされた症例に対する当該不具合の発生を引き続き,注意深く観察していく必要があることに加え,変更後の製品における同様の不具合の発生の有無についても観察する必要があることから,今回,当該不具合について紹介するとともに,注意喚起を行うものである。  | 
      |
| 2 | エダラボン他(2件) | 使 症  | 
        前号(医薬品・医療用具等安全性情報No.185)以降に改訂を指導した医薬品の使用上の注意のうち重要な副作用等について,改訂内容,参考文献等とともに改訂の根拠となった症例の概要に関する情報を紹介する。 | 
| 3 | ニコランジル(経口剤)他(15件) | 使用上の注意の改訂について(その143) | 
| 目次へ | 
出荷量概算  | 
        報告数(眼)  | 
        摘出数(眼)3)  | 
      ||
| 全世界 | 旧包装1) | 約800,000枚  | 
        774(約0.097%4))  | 
        419(約0.052%4))  | 
      
| 新包装2) | 約322,000枚  | 
        0  | 
        0  | 
      |
| 日 本 | 旧包装1) | 約61,500枚  | 
        60(約0.098%4))  | 
        35(約0.057%4))  | 
      
| 新包装2) | 約18,400枚  | 
        0  | 
        0  | 
      |
| 1)シリコーン製ガスケット 2)パーフルオロエストラマー製ガスケット 3)摘出予定を含む | 
| 4)出荷数量に占める割合 | 
| 目次へ | 
| 販売名(会社名) | ラジカット注30mg(三菱ウェルファーマ) | 
| 薬効分類等 | その他の中枢神経系用薬 | 
| 効能効果 | 脳梗塞急性期に伴う神経症候,日常生活動作障害,機能障害の改善 | 
| 《使用上の注意(下線部追加改訂部分)》 | |
| [慎重投与] | 高齢者[致命的な経過をたどる例が多く報告されている。] 心疾患のある患者[心疾患が悪化するおそれがある。また,腎機能障害があらわれるおそれがある。]  | 
      
| [重要な基本的注意] | 急性腎不全又は腎機能障害の増悪があらわれ,致命的な経過をたどることがあるので,本剤投与中は頻回に腎機能検査を実施し,また投与後も継続して十分な観察を行い,腎機能低下所見や乏尿等の症状が認められた場合には,直ちに投与を中止し,適切な処置を行うこと。とくに高齢者においては,致命的な経過をたどる例が多く報告されているので注意すること。 | 
| [副作用(重大な副作用)] | 急性腎不全:急性腎不全があらわれることがあるので,頻回に腎機能検査を実施し観察を十分に行い,腎機能低下所見や乏尿等の症状が認められた場合には,投与を中止し,適切な処置を行うこと。 播種性血管内凝固症候群:播種性血管内凝固症候群があらわれることがあるので,定期的に血液検査を行うこと。播種性血管内凝固症候群を疑う血液所見や症状があらわれた場合には,投与を中止し,適切な処置を行うこと。  | 
      
| [高齢者への投与] | 一般に高齢者では生理機能が低下しているので,副作用があらわれた場合は投与を中止し,適切な処置を行うこと。とくに高齢者においては,致命的な経過をたどる例が多く報告されているので注意すること。 | 
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| NO. | 患者 | 1日投与量 投与期間  | 
        副作用 | 備考 | |||||||||||||||||||
| 性・ 年齢  | 
        使用理由 (合併症)  | 
        経過及び処置 | |||||||||||||||||||||
| 1 | 男 70代  | 
        左脳血栓症 (なし)  | 
        60mg 4日間  | 
         
  | 
        企業報告 | 併用薬:アスピリン,硝酸イソソルビド,フロセミド,メチルジゴキシン,塩酸チクロピジン,塩酸ラニチジン,アロプリノール,デキストラン40・ブドウ糖,アルガトロバン,ドロキシドパ,バルプロ酸ナトリウム | |||||||||||||||||
| NO. | 患者 | 1日投与量 投与期間  | 
        副作用 | 備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性・ 年齢  | 
        使用理由 (合併症)  | 
        経過及び処置 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2 | 女 70代  | 
        脳梗塞 (糖尿病性腎症)  | 
        60mg 5日間  | 
         
  | 
        企業報告 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 臨床検査値 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 併用薬:濃グリセリン・果糖 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| NO. | 患者 | 1日投与量 投与期間  | 
        副作用 | 備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性・ 年齢  | 
        使用理由 (合併症)  | 
        経過及び処置 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3 | 女 90代  | 
        脳塞栓 (心房細動,貧血,糖尿病,高血圧)  | 
        60mg 15日間  | 
         
  | 
        企業報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 臨床検査値 
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 併用薬:ヒトインスリン(遺伝子組換え),コンドロイチン硫酸・鉄コロイド | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 販売名(会社名) | カンプト注(ヤクルト本社) トポテシン注(第一製薬)  | 
      
| 薬効分類等 | 抗悪性腫瘍剤 | 
| 効能効果 | 小細胞肺癌,非小細胞肺癌,子宮頸癌,卵巣癌,胃癌(手術不能または再発),結腸・直腸癌(手術不能または再発),乳癌(手術不能または再発),有棘細胞癌,悪性リンパ腫(非ホジキンリンパ腫) | 
| 《使用上の注意(下線部追加改訂部分)》 | |
| [重要な基本的注意] | 重篤な過敏反応があらわれることがあるので,観察を十分に行い,過敏症状(呼吸困難,血圧低下等)が認められた場合には,投与を中止し,適切な処置を行うこと。 (動物実験でアナフィラキシーショックが報告されているので,観察を十分に行い,過敏症状があらわれた場合には,直ちに投与を中止し,適切な処置を行うこと。を削除) 骨髄機能抑制,高度な下痢等の重篤な副作用が起こることがあり,ときに致命的な経過をたどることがあるので,頻回に臨床検査(血液検査,肝機能検査,腎機能検査等)を行うなど,患者の状態を十分に観察すること。異常が認められた場合には減量,休薬等の適切な処置を行うこと。投与後2週間は特に頻回に末梢血液検査を行うなど,きわめて注意深く観察すること。また,使用が長期間にわたると副作用が強くあらわれ,遷延することがあるので,投与は慎重に行うこと。 (1)骨髄機能抑制 本剤の投与にあたっては,白血球の変動に十分留意し,投与予定日の白血球数が3,000/mm3未満または血小板数が10万/mm3未満の場合には,本剤の投与を中止または延期すること。投与予定日の白血球数が3,000/mm3以上かつ血小板数が10万/mm3以上であっても,白血球数または血小板数が急激な減少傾向にあるなど,骨髄機能抑制が疑われる場合には,本剤の投与を中止または延期すること。また,白血球数が異常な高値を示す患者およびCRPが異常値を示すなど感染症が疑われる患者では,投与後に白血球の急激な減少が起こることがある。このような場合には,投与予定日の白血球数が3,000/mm3以上かつ血小板数が10万/mm3以上であっても,骨髄機能の回復を十分に確認してから投与を行うこと。白血球減少(好中球減少)を認めた場合には,観察を十分に行い,減少の程度に応じてG-CSF等の白血球増多剤の投与,発熱を伴う場合には適切な抗生剤の投与,その他必要に応じて適切な感染症対策を行うこと。 (2)下痢 本剤の投与により排便回数の増加,水様便または腹痛を伴うような場合は,継続投与により下痢が強く発現することがある。また,腹痛を有する患者に本剤を投与した場合,高度な下痢があらわれることがある。したがって,このような場合には症状の回復を待って投与を行うこと。 下痢が発現した場合には,以下の事項に留意すること。 ○高度な下痢の持続により,脱水および電解質異常等をきたし,特に重篤な白血球・好中球減少を伴った場合には,致命的な経過をたどることがあるので,次のような処置を行うこと。 ・塩酸ロペラミド等の止瀉剤の投与を行うこと(ただし,腸管麻痺を引き起こすことがあるので,塩酸ロペラミド等の予防的投与や,漫然とした投与は行わないこと)。 ・脱水を認めた場合には,輸液,電解質補充を行うこと。 ・重篤な白血球・好中球減少を伴った場合には,適切な抗生剤の投与を考慮すること。 ○高度な下痢や嘔吐に伴いショック(循環不全)があらわれることがあるので,観察を十分に行い,呼吸困難,血圧低下等が認められた場合には,投与を中止し,適切な処置を行うこと。 なお,本剤による下痢に関しては,以下の2つの機序が考えられている。 早発型:本剤投与中あるいは投与直後に発現する。コリン作動性と考えられ,高度である場合もあるが多くは一過性であり,副交感神経遮断剤の投与により緩和することがある。 遅発型:本剤投与後24時間以降に発現する。主に本剤の活性代謝物(SN-38)による腸管粘膜傷害に基づくものと考えられ,持続することがある。 重症感染症,播種性血管内凝固症候群(DIC),出血傾向,腸管穿孔,消化管出血,腸閉塞,腸炎および間質性肺炎の発現または増悪に十分注意すること。 悪心・嘔吐,食欲不振等の消化器症状が高頻度にあらわれるので,観察を十分に行い,適切な処置を行うこと。  | 
      
| [副作用(重大な副作用)] | 骨髄機能抑制:汎血球減少,白血球減少,好中球減少,血小板減少,貧血等があらわれるので,末梢血液の観察を十分に行い,異常が認められた場合には,減量,休薬等の適切な処置を行うこと。 また,高度な骨髄機能抑制の持続により,次のような疾患を併発し,死亡した例も報告されているので,頻回に血液検査を実施し,観察を十分に行い,異常が認められた場合には,投与を中止し,適切な処置を行うこと。 ・重症感染症(敗血症,肺炎等) 重篤な白血球・好中球減少に伴い,敗血症,肺炎等の重症感染症があらわれることがある。 ・播種性血管内凝固症候群(DIC) 重篤な感染症,血小板減少に伴い,播種性血管内凝固症候群があらわれることがある。 高度な下痢,腸炎:下痢,大腸炎,小腸炎,腸炎があらわれるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には,減量,休薬等の適切な処置を行うこと。なお,高度な下痢の持続により,脱水,電解質異常,ショック(循環不全)を併発し,死亡した例も報告されているので,十分に注意すること。 ショック,アナフィラキシー様症状:ショック,アナフィラキシー様症状があらわれることがあるので,観察を十分に行い,呼吸困難,血圧低下等の異常が認められた場合には,投与を中止し,適切な処置を行うこと。 肺塞栓症,静脈血栓症:肺塞栓症,静脈血栓症があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には,投与を中止するなど適切な処置を行うこと。 心筋梗塞,狭心症発作:心筋梗塞,狭心症発作があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には,投与を中止するなど適切な処置を行うこと。 心室性期外収縮:心室性期外収縮があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には,投与を中止するなど適切な処置を行うこと。  | 
        
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| NO. | 患者 | 1日投与量 投与期間  | 
        副作用 | 備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性・ 年齢  | 
        使用理由 (合併症)  | 
        経過及び処置 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1 | 女 60代  | 
        非小細胞肺癌 (癌性リンパ管症)  | 
        58mg/m2 2回  | 
         
  | 
        企業報告 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
臨床検査値 
 **:ECOG(Eastern Cooperative Oncology Group)グレード ***:日本癌治療学会「副作用記載様式」に準じたグレード  | 
      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 併用薬:シスプラチン,半夏瀉心湯エキス,塩酸グラニセトロン,リン酸デキサメタゾンナトリウム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| NO. | 患者 | 1日投与量 投与期間  | 
        副作用 | 備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性・ 年齢  | 
        使用理由 (合併症)  | 
        経過及び処置 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2 | 男 60代  | 
        胃癌 (なし)  | 
        62mg/m2 1回  | 
         
  | 
        企業報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 臨床検査値 
 **:ECOG(Eastern Cooperative Oncology Group)グレード ***:日本癌治療学会「副作用記載様式」に準じたグレード  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 併用薬:塩酸ラモセトロン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| NO. | 患者 | 1日投与量 投与期間  | 
        副作用 | 備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性・ 年齢  | 
        使用理由 (合併症)  | 
        経過及び処置 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3 | 男 70代  | 
        非小細胞肺癌 (高血圧,慢性C型肝炎)  | 
        60mg/m2 2回  | 
         
  | 
        企業報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 臨床検査値 
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 併用薬:シスプラチン,ロサルタンカリウム,メトクロプラミド,塩酸グラニセトロン,リン酸デキサメタゾンナトリウム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| NO. | 患者 | 1日投与量 投与期間  | 
        副作用 | 備考 | |||||||||||||
| 性・ 年齢  | 
        使用理由 (合併症)  | 
        経過及び処置 | |||||||||||||||
| 4 | 女 50代  | 
        卵巣癌 (なし)  | 
        80mg/m2 1回  | 
         
  | 
        企業報告 | ||||||||||||
| 併用薬:半夏瀉心湯エキス | |||||||||||||||||
| NO. | 患者 | 1日投与量 投与期間  | 
        副作用 | 備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性・ 年齢  | 
        使用理由 (合併症)  | 
        経過及び処置 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5 | 女 40代  | 
        非小細胞肺癌 (下大静脈血栓)  | 
        41mg/m2 4回 50mg/m2  | 
         
  | 
        企業報告 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 臨床検査値 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 併用薬:パクリタキセル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| NO. | 患者 | 1日投与量 投与期間  | 
        副作用 | 備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性・ 年齢  | 
        使用理由 (合併症)  | 
        経過及び処置 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6 | 男 50代  | 
        小細胞肺癌 (なし)  | 
        60mg/m2 3回 45mg/m2  | 
         
  | 
        企業報告 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 臨床検査値 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 併用薬:シスプラチン,塩酸グラニセトロン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 販売名(会社名) | アサシオン0.25mg錠(長生堂製薬) アスコマーナ錠0.25(日新製薬) カムリトン0.25mg錠(寿製薬) トリアゾラム錠0.125mg「EMEC」(サンノーバ) トリアラム錠(小林化工) ネスゲン錠「0.25」(辰巳化学) ハルシオン0.125mg錠,同0.25mg錠(住友製薬) ハルラック錠0.125mg,同錠0.25mg(富士薬品) パルレオン錠0.25mg(大洋薬品工業) フロサイン錠(模範薬品研究所) ミンザイン錠(日本医薬品工業)  | 
      
| 薬効分類等 | 催眠鎮静剤 | 
| 効能効果 | 不眠症,麻酔前投薬 | 
| 《使用上の注意(下線部追加改訂部分)》 | |
| [副作用(重大な副作用)] | 肝炎,肝機能障害,黄疸:肝炎,肝機能障害,黄疸があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。 | 
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| NO. | 患者 | 1日投与量 投与期間  | 
        副作用 | 備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性・ 年齢  | 
        使用理由 (合併症)  | 
        経過及び処置 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1 | 男 60代  | 
        不眠症 (アレルギー性鼻炎,気管支喘息,逆流性食道炎)  | 
        0.125mg 105日間  | 
         
  | 
        企業報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 臨床検査値 
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 併用薬:ヨウ化イソプロパミド・塩酸フェニルプロパノールアミン・塩酸ジフェニルピラリン,テオフィリン,ランソプラゾール,プロピオン酸ベクロメタゾン,アルプラゾラム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| NO. | 患者 | 1日投与量 投与期間  | 
        副作用 | 備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性・ 年齢  | 
        使用理由 (合併症)  | 
        経過及び処置 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2 | 女 70代  | 
        不眠 (慢性気管支炎,慢性胃炎,便秘,脳梗塞様症状)  | 
        0.25mg 24日間  | 
         
 肝萎縮500gしか残っていなかった。  | 
        企業報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 臨床検査値 
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 併用薬:硫酸テルブタリン,アズレンスルホン酸ナトリウム,塩酸ブロムヘキシン,酸化マグネシウム,塩酸アンブロキソール,アスピリン,クエン酸モサプリド,エチゾラム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目次へ | 
| 1 | 〈狭心症治療剤〉 ニコランジル(経口剤)  | 
    |
| [販 売 名] | シグマート錠2.5mg,同錠5mg(中外製薬)他 | 
| [副作用(重大な副作用)] | 口内潰瘍,舌潰瘍,肛門潰瘍:口内潰瘍,舌潰瘍,肛門潰瘍があらわれることがあるので,症状があらわれた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。 | 
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 2 | 〈片頭痛治療剤〉 塩酸ロメリジン  | 
    |
| [販 売 名] | テラナス錠5(日本オルガノン),ミグシス錠5mg(ファルマシア) | 
| [副作用(重大な副作用)] | 抑うつ:抑うつがあらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。 | 
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 3 | 〈経皮鎮痛消炎剤〉 ケトプロフェン(外皮用剤)  | 
    |
| [販 売 名] | セクタークリーム,同ローション,同ゲル(久光製薬)他 | |
| [禁 忌] | 
  | 
      |
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 4 | 〈漢方製剤〉 十全大補湯  | 
    |
| [販 売 名] | ツムラ十全大補湯エキス顆粒(医療用)(ツムラ)他 | 
| [副作用(重大な副作用)] | 肝機能障害,黄疸:AST(GOT),ALT(GPT),Al-P,γ-GTPの上昇等を伴う肝機能障害,黄疸があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。 | 
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 5 | 〈漢方製剤〉 小青竜湯  | 
    |
| [販 売 名] | ツムラ小青竜湯エキス顆粒(医療用)(ツムラ)他 | 
| [副作用(重大な副作用)] | 肝機能障害,黄疸:AST(GOT),ALT(GPT),Al-P,γ-GTPの上昇等を伴う肝機能障害,黄疸があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。 | 
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 6 | 〈漢方製剤〉 麦門冬湯  | 
    |
| [販 売 名] | ツムラ麦門冬湯エキス顆粒(医療用)(ツムラ)他 | 
| [副作用(重大な副作用)] | 肝機能障害,黄疸:AST(GOT),ALT(GPT),Al-P,γ-GTPの上昇等を伴う肝機能障害,黄疸があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。 | 
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 7 | 〈漢方製剤〉 半夏瀉心湯  | 
    |
| [販 売 名] | ツムラ半夏瀉心湯エキス顆粒(医療用)(ツムラ)他 | 
| [副作用(重大な副作用)] | 肝機能障害,黄疸:AST(GOT),ALT(GPT),Al-P,γ-GTPの上昇等を伴う肝機能障害,黄疸があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。 | 
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 8 | 〈漢方製剤〉 防已黄耆湯  | 
    |
| [販 売 名] | ツムラ防已黄耆湯エキス顆粒(医療用)(ツムラ)他 | 
| [副作用(重大な副作用)] | 肝機能障害,黄疸:AST(GOT),ALT(GPT),Al-P,γ-GTPの上昇等を伴う肝機能障害,黄疸があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。 | 
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 9 | 〈MRI用造影剤〉 ガドジアミド水和物 ガドペンテト酸ジメグルミン  | 
    |
| [販 売 名] | オムニスキャン,同シリンジ(第一製薬) マグネビスト,同シリンジ(日本シエーリング)  | 
      |
| [禁 忌] |  
          
  | 
      |
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 10 | 〈MRI用造影剤〉 ガドテリドール  | 
    |
| [販 売 名] | プロハンス注,同シリンジ(ブラッコ・エーザイ) | |
| [禁 忌] |  
  | 
      |
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 11 | 一般用医薬品 ケトプロフェンを含有する製剤  | 
    |
| [販 売 名] | エパテックAクリーム,同ゲル,同ローション(日産化学工業)他 | 
| [してはいけないこと] | 次の人は使用しないこと 次の医薬品によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人 チアプロフェン酸,スプロフェン,フェノフィブラート 次の添加物によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人 オキシベンゾン  | 
      
| 参 考〉 | 企業報告 | 
| 12 | 一般用医薬品 十全大補湯  | 
    |
| [販 売 名] | 十全大補湯エキス錠カネボウ(カネボウ)他 | 
| [相談すること] | 次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること 服用後,次の症状があらわれた場合 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。  | 
      
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 13 | 一般用医薬品 小青竜湯  | 
    |
| [販 売 名] | ツムラ漢方小青竜湯エキス顆粒(ツムラ)他 | 
| [相談すること] | 次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること 服用後,次の症状があらわれた場合 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。  | 
      
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 14 | 一般用医薬品 麦門冬湯  | 
    |
| [販 売 名] | ツムラ漢方麦門冬湯エキス顆粒(ツムラ)他 | 
| [相談すること] | 次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること 服用後,次の症状があらわれた場合 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。  | 
      
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 15 | 一般用医薬品 半夏瀉心湯  | 
    |
| [販 売 名] | ツムラ漢方半夏瀉心湯エキス顆粒(ツムラ)他 | 
| [相談すること] | 次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること 服用後,次の症状があらわれた場合 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。  | 
      
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| 16 | 一般用医薬品 防已黄耆湯  | 
    |
| [販 売 名] | ツムラ漢方防已黄耆湯エキス顆粒(ツムラ)他 | 
| [相談すること] | 次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること 服用後,次の症状があらわれた場合 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。  | 
      
| 〈参 考〉 | 企業報告 | 
| お知らせ NTTのファクシミリ通信網サービス「Fネット」を通じ,最近1年間の「医薬品・医療用具等安全性情報」がお手元のファクシミリから随時入手できます(利用者負担)。 「Fネット」への加入等についての問い合わせ先:0120-161-011 なお,厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/)又は医薬品情報提供ホームページ(http://www.pharmasys.gr.jp/)からも入手可能です。  | 
| 戻る |