厚生労働省発表
平成13年8月31日
1 要旨
| 日時 | 平成13年9月6日(木)13:30〜 | 
| 会場 | 広島国際会議場 | 
| (広島市中区中島町1−5 電話番号 082-242-7777 ) | |
(1)中央で実施する行事
平成13年9月6日(木)から8日(土)の3日間、厚生労働省、広島県、日本障害者雇用促進協会及び広島県障害者雇用開発協会の共催により、広島国際会議場(広島市中区中島町1−5)及び広島県立総合体育館(広島市中区基町4−1)にて、全国障害者雇用促進大会を開催し、事業主、勤労障害者、関係団体等の参加を求め、関連行事を実施する。(別紙2)
ロ 障害者雇用優良事業所等の表彰
障害者を積極的に雇用した事業所、障害者の雇用の促進と職業の安定に著しく貢献した個人並びにその職業生活において模範的な障害者に対し、厚生労働大臣表彰を行う。
ハ「働く障害者フォト・絵画コンテスト」入賞者の表彰及び作品展の開催
厚生労働省、日本障害者雇用促進協会の共催により、障害者が働いている姿や障害者が撮影した日々の暮らし等を主題とした写真、並びに障害者が描いた絵画の募集を行ったもののうち、優秀作品に対し厚生労働大臣賞等の授与を行い、年度内に作品展を開催する。(別紙3)
ニ 「障害者の雇用の安定に関する論文」の表彰
厚生労働省、日本障害者雇用促進協会の共催により、事業主・障害者等から、障害者の雇用の促進と職業生活の安定に関する実践的、体験的な提言を昨年度募集したもののうち、優秀作品に対して厚生労働大臣賞等の授与を行う。(別紙4)
(2)地方で実施する行事
都道府県労働局は、地方協会との共催により、都道府県障害者雇用促進大会等を開催する。(別紙5)
ロ 就職面接会の実施
障害者を対象とした就職面接会を開催する。
(注)
 昭和23年のヘレン・ケラー女史の日本訪問を機会に第1回身体障害者雇用促進運動強調週間を実施し、その後、昭和38年から障害者雇用促進月間を定めて実施している。
 なお、障害者雇用優良事業所等の厚生労働大臣表彰は昭和26年から実施している。
職業安定局高齢・障害者雇用対策部 障害者雇用対策課 電話番号 5253-1111 内線5782 直通 3502-6775
| 
 | 
1.障害者雇用優良事業所
| 県名 | 事業所名 | 所在地 | 電話番号 | 
| 北海道 | (有)スタークリーニング | 苫小牧市新開町3−16−8 | 0144-55-2033 | 
| 北海道 | マルカツ武市商事(有) | 美唄市東5条北11−1−6 | 01266-2-6211 | 
| 青森 | (有)八戸プリント | 八戸市沼館1−10−57 | 0178-22-6640 | 
| 岩手 | (株)中原商店 | 盛岡市稲荷町12−5 | 019-647-0474 | 
| 岩手 | 岩手吉田工業(株) | 大船渡市大船渡町字中湊3−98 | 0192-27-1454 | 
| 秋田 | トヨタカローラ秋田(株) | 秋田市寺内字神屋敷295−37 | 018-880-1500 | 
| 山形 | (株)蔵王サプライズ | 山形市蔵王松ヶ丘1−1−11 | 023-689-1515 | 
| 福島 | アブクマソーイング(有) | 田村郡大越町大字下大越字川向225−1 | 0247-79-3513 | 
| 茨城 | (株)日立ライフ | 日立市幸町1−20−2 | 0294-21-4111 | 
| 栃木 | 関東リネンサプライ(株) | 石橋町大字下古山3181 | 0285-53-4611 | 
| 群馬 | マチダコーポレーション(株) | 前橋市駒形町618 | 027-266-1211 | 
| 東京 | プリマハム(株) | 品川区東大井3−17−4 | 03-5493-4536 | 
| 東京 | 伊藤忠商事(株) | 港区北青山2−5−1 | 03-3497-7520 | 
| 東京 | 大日本印刷(株) | 新宿区市谷加賀町1−1−1 | 03-5225-8288 | 
| 東京 | (株)リコー | 大田区中馬込1−3−6 | 03-3777-8111 | 
| 東京 | 国際航業(株) | 千代田区六番町2 | 03-3262-6221 | 
| 東京 | (株)花智 | 府中市是政6−2−13 | 042-366-4416 | 
| 東京 | (株)サンメリー | 北区赤羽1−9−3 | 03-3902-6211 | 
| 東京 | メイキ樹脂工業(株) | 足立区入谷9−30−10 | 03-3899-3335 | 
| 東京 | 日東カストディアルサービス(株) | 板橋区中丸町14−1 | 03-3530-1341 | 
| 東京 | (株)山本山 | 中央区日本橋2−5−2 | 03-3668-3307 | 
| 神奈川 | 中谷産業(株) | 小田原市浜町1−14−11 | 0465-24-2733 | 
| 神奈川 | (有)ケー・デー・エス | 厚木市上依知2979−1 | 046-245-4848 | 
| 神奈川 | (株)北原紙器製作所 | 横浜市港北区新羽町1254 | 045-531-8581 | 
| 新潟 | 日佑電子(株) | 新津市大字朝日78 | 0250-22-2111 | 
| 県名 | 事業所名 | 所在地 | 電話番号 | 
| 富山 | 三光合成(株) | 西砺波郡福光町土生新1200 | 0763-52-7111 | 
| 石川 | (株)八幡 | 羽昨市東川原町免田38 | 076-22-0808 | 
| 福井 | (株)秋吉グループ本部 | 福井市光陽1−6−2 | 0776-21-3570 | 
| 山梨 | 山梨日本電気(株) | 山梨市小原西843 | 0553-23-1111 | 
| 長野 | GAC(株) | 南安雲郡豊科町大字豊科1000 | 0263-73-8012 | 
| 岐阜 | 柏木工(株) | 高山市上岡本町1−260 | 0577-32-3050 | 
| 岐阜 | (株)松永製作所 | 養老郡養老町大場484 | 0584-35-1180 | 
| 静岡 | 宮川工業(株) | 志太郡岡部町岡部1058−27 | 054-667-0224 | 
| 愛知 | (株)アルダイヤ工業 | 名古屋市中区金山5−4−22 | 052-882-1441 | 
| 愛知 | (株)大丸 | 豊橋市原町字蔵社108 | 0532-41-0427 | 
| 愛知 | (株)中部理化 | 愛知郡東郷町大字諸輪字北山80−9 | 05613-9-0555 | 
| 愛知 | (株)飯島産業 | 名古屋市瑞穂区薩摩町1−26 | 052-661-6226 | 
| 愛知 | 熱田工業(株) | 名古屋市熱田区5番町10−10 | 052-661-6226 | 
| 愛知 | 榊原精器(株) | 西尾市花蔵町五貫目東48 | 0563-52-1621 | 
| 愛知 | (株)日立アイイーシステム | 稲沢市幸町120ー1 | 0587-21-2111 | 
| 愛知 | (株)ユーストア | 海辺郡佐織町大字勝幡字五俵入2267−1 | 0567-26-1322 | 
| 愛知 | 共和産業(株) | 豊田市衣ヶ原3−1 | 0565-32-4651 | 
| 三重 | トステム久居(株) | 久居市戸木町字赤部5081−4 | 059-256-6811 | 
| 滋賀 | (株)寺嶋製作所 | 蒲生郡蒲生町宮川339−2 | 0748-55-0191 | 
| 滋賀 | (株)葭本ダンボール | 守山市州本町1490 | 077-585-1331 | 
| 京都 | 進々堂製パン(株) | 久世郡久御山町大字佐山小字新開地280 | 0774-43-6139 | 
| 大阪 | (株)クレバー | 八尾市竹渕2−95 | 06-6769-0300 | 
| 大阪 | 積水化学工業(株) | 大阪市北区西天満2−4−4 | 06-6365-4101 | 
| 兵庫 | 井上電機(株) | 氷上郡氷上町桟敷216 | 0795-82-6855 | 
| 兵庫 | (株)大伸 | 神戸市兵庫区塚本通4−1−19 | 078-575-6838 | 
| 県名 | 事業所名 | 所在地 | 電話番号 | 
| 兵庫 | 南淡電機(株) | 三原郡南淡町賀集野田字南土井407 | 0799-53-1121 | 
| 和歌山 | 松屋電工(株) | 有田郡広川町大字前田柳217−1 | 0737-67-2111 | 
| 島根 | (株)チャームランドリー | 浜田市下府町190 | 0855-28-0171 | 
| 広島 | 室尾冷凍運輸(株) | 呉市築地町5−15 | 0823-24-2727 | 
| 広島 | (株)広島食彩 | 広島市安佐北区可部南4−8−31 | 082-818-7700 | 
| 徳島 | (株)トワニー | 那賀郡鷲敷町仁宇字学原210−1 | 0884-62-1266 | 
| 香川 | 高松ハム(株) | 大川郡長尾町西1888−1 | 0879-52-2686 | 
| 熊本 | 西部電気工業(株) | 熊本市坪井2−1−42 | 096-344-1111 | 
| 大分 | (医)慈恵会西田病院 | 佐伯市大手町3−3−24 | 0972-22-0180 | 
| 宮崎 | 大浦(株) | 都城市中町14−15 | 0986-23-3500 | 
| 鹿児島 | (株)ナカシン冷食 | 日置郡市来町湊町2700−1 | 0996-36-4241 | 
| 鹿児島 | 大隅ミート産業(株) | 垂水市本城3914 | 0994-32-6111 | 
| 合計 62件 | |||
| 県名 | 氏名 | 性別 | 年齢 | 現住所 | 勤務先 | 
| 北海道 | 山岸 勝 | 男 | 58 | 札幌市 | (株)札幌キムラヤ | 
| 北海道 | 山本 誠 | 男 | 62 | 札幌市 | 財団法人 さっぽろシュリー | 
| 青森 | 大國 敏子 | 女 | 51 | 八戸市 | (有)八戸プリント | 
| 岩手 | 阿部 鉄志 | 男 | 45 | 宮古市 | 医療法人社団弘慈会 加藤病院 | 
| 岩手 | 星野 由広 | 男 | 42 | 岩手郡滝沢村 | (株)ベル開発 | 
| 岩手 | 佐々木真知子 | 女 | 44 | 大船渡市 | さいとう製菓(株) | 
| 岩手 | 盛川 光夫 | 男 | 43 | 花巻市 | 日新スズキ販売(株) | 
| 宮城 | 南條 則子 | 女 | 54 | 塩竃市 | ソニー(株)仙台テクノロジーセンター | 
| 秋田 | 佐藤 裕美 | 男 | 53 | 秋田市 | (株)たけや製パン | 
| 秋田 | 佐藤 昭博 | 男 | 41 | 仙北郡仙南村 | (有)やまふじ食品 | 
| 山形 | 工藤 久明 | 男 | 53 | 酒田市 | (株)エコー | 
| 福島 | 大沼 徳雄 | 男 | 44 | 郡山市 | (株)日立テレコムテクノロジー | 
| 福島 | 佐久間美由紀 | 女 | 34 | 福島市 | 福島ワコール縫製(株) | 
| 茨城 | 菊池 健蔵 | 男 | 47 | 常陸太田市 | (株)三友製作所 | 
| 群馬 | 神林紀代子 | 女 | 61 | 吾妻郡高山村 | 群馬県医師会沢渡温泉病院 | 
| 埼玉 | 飯田 兼久 | 男 | 49 | 秩父市 | キャノン電子(株) | 
| 東京 | 日高 覚 | 男 | 58 | 昭島市 | オリンピア工業(株) | 
| 東京 | 狩野仁一郎 | 男 | 57 | 横浜市 | 光村印刷(株) | 
| 東京 | 山岸 義夫 | 男 | 51 | 川越市 | 日本ユニシス・サプライ(株) | 
| 東京 | 宮坂 誠 | 男 | 46 | 江東区 | (株)太田製作所 | 
| 東京 | 山崎 良一 | 男 | 53 | 杉並区 | クラウン製靴(株) | 
| 東京 | 三枝 孝行 | 男 | 45 | 八王子市 | 社会福祉法人 真光会 特別養護老人ホームリバーパレス青梅 | 
| 東京 | 関川 征彦 | 男 | 36 | 小平市 | 山崎製パン(株)武蔵野工場 | 
| 東京 | 八木 啓衣 | 女 | 36 | 日野市 | (株)東京都データシステムズ | 
| 東京 | 清水 徹 | 男 | 35 | 相模原市 | (株)オーディオテクニカ | 
| 東京 | 小宮 康司 | 男 | 46 | 葛飾区 | タナカ印刷(株) | 
| 県名 | 氏名 | 性別 | 年齢 | 現住所 | 勤務先 | 
| 東京 | 山本 静江 | 女 | 54 | 品川区 | 大東京信用組合 | 
| 東京 | 森 美恵子 | 女 | 52 | 板橋区 | (株)資生堂 | 
| 東京 | 小宮 由紀 | 女 | 44 | 新宿区 | 第一家庭電器(株) | 
| 東京 | 高橋 京子 | 女 | 45 | 北区 | (株)皓豊社 | 
| 東京 | 大庭 弘一 | 男 | 37 | 板橋区 | 古宮製本(株) | 
| 東京 | 青木 良一 | 男 | 35 | 足立区 | ビセラル(株) | 
| 東京 | 椋木陽一郎 | 男 | 37 | 大田区 | (株)リコー | 
| 東京 | 横山 一郎 | 男 | 29 | 江戸川区 | キャナリー製靴(株) | 
| 東京 | 池田由美子 | 女 | 40 | 練馬区 | (株)日立製作所 | 
| 神奈川 | 渡辺 昇 | 男 | 53 | 横浜市 | 徳田病院 | 
| 新潟 | 中川 俊雄 | 男 | 53 | 両津市 | 合資会社 両津市清掃組合 | 
| 富山 | 下坂 勝行 | 男 | 57 | 富山市 | 中央管機工業株 | 
| 富山 | 沼田 夏美 | 女 | 42 | 小矢部市 | 長七製麺(株) | 
| 石川 | 生地 豊 | 男 | 53 | 金沢市 | (株)明石合銅 | 
| 福井 | 伊藤 英樹 | 男 | 38 | 鯖江市 | 大電産業(株) | 
| 山梨 | 川村 義富 | 男 | 46 | 南都留郡西桂町 | 佐藤家具工業(株) | 
| 長野 | 掛川 和長 | 男 | 47 | 小県郡丸子町 | シナノケンシ(株) | 
| 岐阜 | 松野 隆 | 男 | 48 | 加茂郡川辺町 | (株)日立製作所デジタルメディアシステム事業部岐阜センタ | 
| 岐阜 | 平野 武行 | 男 | 59 | 可児市 | 可児タクシー(株) | 
| 岐阜 | 長谷川文博 | 男 | 51 | 関市 | (株)マツバラ | 
| 静岡 | 佐藤 博志 | 男 | 31 | 湖西市 | アスモ(株) | 
| 愛知 | 笹田 義之 | 男 | 55 | 新城市 | ミノルタ(株)豊川管理センター | 
| 愛知 | 石原 純子 | 女 | 53 | 名古屋市 | 中部電力(株)技術開発本部 | 
| 愛知 | 神谷 正勝 | 男 | 53 | 幡豆郡一色町 | (株)稲藤商店 | 
| 愛知 | 酒井 麻美 | 女 | 38 | 大府市 | 愛三工業(株) | 
| 愛知 | 倉橋 昌子 | 女 | 47 | 知立市 | 葵カメラ(株) | 
| 県名 | 氏名 | 性別 | 年齢 | 現住所 | 勤務先 | 
| 愛知 | 青山 民彦 | 男 | 45 | 新城市 | 日本バルカー工業(株)新城工場 | 
| 愛知 | 高橋 朝雄 | 男 | 42 | 一宮市 | 加賀縫製(株) | 
| 愛知 | 高橋 光夫 | 男 | 54 | 尾張旭市 | (株)トキワ製紙事業本部 | 
| 愛知 | 菅 勝徳 | 男 | 38 | 東海市 | 愛知製鋼(株) | 
| 三重 | 楠 友輔 | 男 | 57 | 尾鷲市 | 太平美装興業(株) | 
| 滋賀 | 阿知波孝至 | 男 | 65 | 甲賀郡信楽町 | 近江化学陶器(株) | 
| 滋賀 | 上田 誠一 | 男 | 58 | 栗太郡栗東町 | 呉羽テック(株) | 
| 京都 | 松本 恵子 | 女 | 44 | 竹野郡網野町 | (株)日進製作所 | 
| 奈良 | 長濱 勉 | 男 | 37 | 高市郡明日香村 | (株)ヨシカワ高田工場 | 
| 和歌山 | 小畑 光生 | 男 | 37 | 和歌山市 | 野上木工(株) | 
| 鳥取 | 刈田 順理 | 男 | 44 | 鳥取市 | (株)野村木工 | 
| 島根 | 後長 滋 | 男 | 57 | 簸川郡大社町 | (株)アツタ | 
| 島根 | 川井 梅夫 | 男 | 51 | 松江市 | 林谷工業(株) | 
| 島根 | 三浦 信治 | 男 | 60 | 益田市 | 益田興産(株) | 
| 島根 | 船原 洋一 | 男 | 38 | 邇摩郡仁摩町 | (株)中央計算センター | 
| 島根 | 松本 英夫 | 男 | 43 | 松江市 | 和光産業(株) | 
| 島根 | 佐々木 徹 | 男 | 50 | 益田市 | みつわ工業(有) | 
| 岡山 | 坪井 清 | 男 | 51 | 倉敷市 | (株)中国フジパン | 
| 広島 | 上川 富三 | 男 | 65 | 東広島市 | (株)ニシキプリント | 
| 広島 | 尾野 雅行 | 男 | 52 | 三原市 | 三原市医師会病院 | 
| 広島 | 西森 政志 | 男 | 52 | 広島市 | マツダ(株) | 
| 山口 | 世良 敏幸 | 男 | 52 | 阿武郡福栄村 | 松村建設(株) | 
| 香川 | 落神 昇 | 男 | 57 | 綾歌郡飯山町 | (株)綾野製作所 | 
| 高知 | 浜崎 千尋 | 男 | 48 | 室戸市 | 医療法人 愛生会室戸中央病院 | 
| 福岡 | 中山 守 | 男 | 47 | 福岡市 | (株)福岡シティ銀行 | 
| 福岡 | 木村 謙介 | 男 | 42 | 北九州市 | (株)井筒屋 | 
| 県名 | 氏名 | 性別 | 年齢 | 現住所 | 勤務先 | 
| 佐賀 | 山崎 聡美 | 女 | 40 | 杵島郡大町町 | 緑ドレスメーカー服飾専門学校技術研究室 | 
| 長崎 | 山崎 勝昌 | 男 | 56 | 長崎市 | (有)パールドライ | 
| 長崎 | 灰塚 良夫 | 男 | 39 | 長崎市 | (有)杉永蒲鉾 | 
| 長崎 | 丸田 泰夫 | 男 | 57 | 佐世保市 | (株)九州テン | 
| 長崎 | 鶴小尾 誠 | 男 | 36 | 諫早市 | 九州松下電器(株)テレコム事業部長崎 | 
| 熊本 | 久保 政徳 | 男 | 51 | 本渡市 | 社会福祉法人 啓仁会 天草更生園 | 
| 熊本 | 杉田 徳行 | 男 | 50 | 八代市 | (有)友田タクシー | 
| 熊本 | 諸熊 正美 | 男 | 56 | 熊本市 | 九州日本電気(株) | 
| 大分 | 新貝 加代 | 女 | 36 | 宇佐市 | 宇佐サンダイヤ | 
| 宮崎 | 田村 保成 | 男 | 58 | 宮崎市 | (株)オカザキ食品 | 
| 宮崎 | 大友 允子 | 女 | 61 | 南那珂郡南郷町 | (株)ニチワ | 
| 鹿児島 | 東郷 良次 | 男 | 53 | 名瀬市 | (有)広報社 | 
| 鹿児島 | 坂之上廣子 | 女 | 46 | 曽於郡大隅町 | 鹿児島丸高(株)大隅分工場 | 
| 鹿児島 | 三角 政美 | 男 | 45 | 鹿児島市 | (株)渕上ミクロ | 
| 沖縄 | 我那覇初子 | 女 | 59 | 沖縄市 | 沖縄綿久寝具(株) | 
| 沖縄 | 比嘉 早苗 | 女 | 44 | 那覇市 | (株)ダイエー | 
| 合計 94件 | |||||
| 氏名 | 性別 | 年齢 | 現住所 | 事業内容/職業 | 
| 小早川 郁雄 | 男 | 58 | 交野市 | 松下電工(株)人事部採用グループ障害者雇用担当副長 | 
| 中西 孝守 | 男 | 55 | 奈良市 | (株)ニシムラ常務取締役 | 
| 合計 2件 | ||||
| 
 | 
障害者雇用優良企業(15社)
| 都道府県名 | 企業名 | 所在地 | 代表者名 | 
| 宮城 | 陽光ビルサービス株式会社 | 仙台市青葉区上杉2丁目3番7号 | 福田 洋一 | 
| 秋田 | 株式会社秋田魁新報社 | 秋田市山王臨海町1−1 | 佐藤 暢男 | 
| 福島 | 林精器製造株式会社 | 須賀川市森宿字向日向45 | 並木 孝之 | 
| 千葉 | 日立粉末冶金株式会社 | 松戸市稔台520 | 平野 嘉男 | 
| 東京 | 株式会社山武 | 渋谷区渋谷2−12−19 | 佐藤 良晴 | 
| 東京 | 明星外食事業株式会社 | 武蔵野市吉祥寺南町1−6−3 | 齋藤 雅彦 | 
| 福井 | 株式会社ユース | 福井市文京1丁目16−1 | 木瀬 禎造 | 
| 長野 | 株式会社みすずコーポレーション | 長野市大字若里1606番地 | 塚田 裕一 | 
| 愛知 | 豊田紡織株式会社 | 刈谷市豊田町1丁目1番地 | 好川 純一 | 
| 京都 | 宝酒造株式会社 | 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20 | 大宮 久 | 
| 広島 | 広島交通株式会社 | 広島市西区三篠町3−14−17 | 前 弘登 | 
| 福岡 | 豊前東芝エレクトロニクス株式会社 | 豊前市大字沓川760 | 石川 俊雄 | 
| 熊本 | 九州柳河精機株式会社 | 菊池郡旭志村大字川辺1106−1 | 河口 二郎 | 
| 鹿児島 | 鹿児島高槻電器工業株式会社 | 日置郡金峰町中津野488−1 | 山崎 忠雄 | 
| 沖縄 | 生活協同組合コープおきなわ | 浦添市字西原480 | 上仮屋 貞美 | 
| 都道府県名 | 個人 | 住所 | 事業内容/職業 | 
| 青森 | 八戸職親会 | 八戸市 | 障害者の雇用促進と職場定着をめざし、障害者の実習教育の受け入れや就労促進等を行う事業主団体 | 
| 山梨 | 三角 日出夫 | 甲府市 | (株)サンキムラヤ 総務課長 | 
| 1 開催期日 | 平成13年9月6日(木)、7日(金)、8日(土) | 
| 2 会場 | 広島国際会議場(6日)、広島県立総合体育館(7日及び8日) | 
| 3 内容 | 表彰式、記念講演、働く障害者の総合しごと展、働く障害者の総合文化祭、ふれあいランド、各種相談コーナー 障害者合同面接会 | 
| 4 主催 | 厚生労働省 日本障害者雇用促協会広島県 広島県雇用開発協会 | 
| 5 後援 | 障害者施策推進本部、文部科学省、NHK、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社、産経新聞社、広島市、広島市長会、広島県町村長会、広島県商工会議所連合会、広島県商工会連合会、広島県経営者協会、広島県中小企業団体中央会、中国放送、テレビ新広島、広島ホームテレビ、広島テレビ、広島エフエム放送、中国新聞社 | 
| 6 同時開催 | 全国障害者雇用促進展示会(ハートフルフェスタ) | 
| 6日 (木) | 13:30 | 
 | |||||||||
| 13:50 (1時間30分) | 障害者雇用優良事業所等の表彰 厚生労働大臣表彰 日本障害者雇用促進協会会長表彰 広島県知事表彰 広島県雇用開発協会会長表彰 | ||||||||||
| 15:20 | 謝辞 | ||||||||||
| 15:30 | 式典終了 | ||||||||||
| − 休憩(30分)− | |||||||||||
| 16:00 | 記念講演 日本IBM(株)最高顧問 椎名武雄 氏「ダイバーシティで日本の活性化」 | ||||||||||
| 17:00 | (終了) | 
| 
 | 小アリーナ | |||||||||||||||||||||||||
| 働く障害者総合しごと展 | 障害者ふれあいランド | 働く障害者の総合文化祭等 | 各種相談コーナー | 合同面接会 | ||||||||||||||||||||||
| 7日 (金) 10:00〜 17:00 | 就労支援機器等の展示 作業実演・展示 福祉車両の展示 職業リハビリテーション 施設等の展示他 | 障害者作業施設や授産施設の紹介 作業活動で製作した手芸、工芸品の展示、即売 | 10:25〜 11:00 (表彰式) | 障害者とともに働く提言・体験手記入賞者表彰 働く障害者フォト・絵画コンテスト 〃 第25回全国障害者技能競技大会ポスターデザイン優秀作品感謝状贈呈 | 各種相談 | 13:00〜16:00 合同面接会 | ||||||||||||||||||||
| (休憩) | ||||||||||||||||||||||||||
| 11:05〜11:35 | 障害者雇用に関する経験交流会 | |||||||||||||||||||||||||
| 11:15〜12:30 | 働く障害者フォト・絵画コンテスト講評会 | |||||||||||||||||||||||||
| (休憩) | ||||||||||||||||||||||||||
| 11:45〜12:45 | 総合文化祭 | |||||||||||||||||||||||||
| 13:30〜15:00 | 総合文化祭 | |||||||||||||||||||||||||
| 終日 | 働く障害者のフォト・絵画展示、障害児童・生徒等絵画展示 | |||||||||||||||||||||||||
| 8日 (土) 10:00 〜 16:00 | 就労支援機器等の展示 作業実演・展示 福祉車両の展示 職業リハビリテーション 施設等の展示他 | 障害者作業施設や授産施設の紹介 作業活動で製作した手芸、工芸品の展示、即売 | 10:30〜11:30 | 総合文化祭 | ||||||||||||||||||||||
| 13:00〜14:00 | 総合文化祭 | |||||||||||||||||||||||||
| 15:00〜15:45 | (オークション販売) | |||||||||||||||||||||||||
| 16:00 | 終了 | |||||||||||||||||||||||||
| 終日 | 働く障害者のフォト・絵画展示、障害児童・生徒等絵画展示 | |||||||||||||||||||||||||
| 街頭キャンペーン | : | 9月7日(金)10時20分〜、場所:紙屋町地下街「シャレオiセンター」 | 
| 働く障害者フォトコンテスト講評会 | : | 総合体育館 小会議室 | 
| 働く障害者絵画コンテスト講評会 | : | 総合体育館 第6応接室 | 
※三席までの入賞者について、全国障害者雇用促進大会において表彰を行う。
○作品展
「働く障害者フォト・絵画コンテスト」入賞者 名簿
(平成13年度)
| 第1部 | 第2部 | 第3部 | 絵画 | ||
| ・厚生労働大臣賞 | 1点 | 1点 | 1点 | 1点 | |
| ・日本障害者雇用促進協会会長賞 | 一席 | 1点 | 1点 | 1点 | 1点 | 
| 二席 | 2点 | 2点 | 2点 | 2点 | |
| 三席 | 3点 | 3点 | 3点 | 3点 | |
| 佳作 | 5点 | 5点 | 5点 | 5点 | |
| 特別賞 | 6点 | 11点 | 10点 | 8点 | |
| (合計) | 17点 | 22点 | 21点 | 19点 | 
「働く障害者フォト・絵画コンテスト」における作品テーマ
第2部「私の日々」
第3部「働く障害者の余暇活動」
絵画部門 テーマは特に定めません。
平成13年度働く障害者フォト・絵画コンテスト入賞作品一覧(フォト部門第1部)
| 賞 | 都道府県 | 題名 | 氏名 | |
| 厚生労働大臣賞 | 山梨県 | アイロンかけ | 窪田かずお | |
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 1席 | 大分県 | 笑顔が自慢っち言いよった | 伊東琴海 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 2席 | 埼玉県 | 作る喜び | 大山隆治 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 2席 | 岐阜県 | 3年ぶりのスケッチ授業 | 林田力 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 3席 | 愛知県 | 訓練中 | 山名和男 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 3席 | 大分県 | 無心っち | 近藤秀樹 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 3席 | 沖縄県 | 平和を刻む〜慰霊の日近し〜 | 崎山宗枹 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 北海道 | 声は電波にのって | 伝法登 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 千葉県 | 今日はこれでおしまい。掃除して帰るよ。 | 早川二郎 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 新潟県 | 今日も一日ガンバッタね | 大久保明良 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 大阪府 | 工場案内 | 福光徒紫美 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 広島県 | 一段落 | 笹西廣明 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 千葉県 | けやきの木皿に挑戦!! | 奥野満 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 東京都 | 商談? | 岩本弘孝 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 大阪府 | 楽しいおしゃべり〜ずっこけ〜 | 井上朝恵 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 高知県 | 一点集中 | 筒井一 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 大分県 | 野菜収穫 | 佐藤正義 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 宮崎県 | 草取り楽しいよ | 薗田豊 | 
平成13年度働く障害者フォト・絵画コンテスト入賞作品一覧(フォト部門第2部)
| 賞 | 都道府県 | 題名 | 氏名 | |
| 厚生労働大臣賞 | 埼玉県 | 長いツララ | 山川隆之 | |
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 1席 | 神奈川県 | 突入 | 和田佳穂里 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 2席 | 愛知県 | 茶畑に浮く富士 | 寺島健次郎 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 2席 | 兵庫県 | 残り柿 | 小坂秀隆 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 3席 | 山形県 | 雪国の暮らし | 菅利一 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 3席 | 広島県 | 流れ | 橘正容 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 3席 | 佐賀県 | 斜光に映える | 小野原和男 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 埼玉県 | 暮色 | 大澤秋良 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 埼玉県 | 群鳥 | 高尾廣志 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 埼玉県 | 夕照の棚田 | 渡辺和博 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 埼玉県 | 紅梅 | 大内恵子 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 愛媛県 | 勇敢 | 網本善年 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 秋田県 | 雲の上まで来た | 斉藤太郎 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 秋田県 | ウツギの咲く頃 | 高松正昭 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 愛知県 | 雪に耐えて | 奥野喜久雄 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 愛知県 | 春の航路 | 神森良男 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 愛知県 | 干し柿 | 白井章介 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 兵庫県 | 願いをこめて | 恒本正人 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 兵庫県 | 山里寸景 | 長瀬政男 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 島根県 | 惜春 | 伊藤善七 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 岡山県 | 静かな湖面 | 西田幸太郎 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 広島県 | 水映 | 橋本高明 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 広島県 | 星の時 | 松岡正明 | 
平成13年度働く障害者フォト・絵画コンテスト入賞作品一覧(フォト部門第3部)
| 賞 | 都道府県 | 題名 | 氏名 | |
| 厚生労働大臣賞 | 埼玉県 | うま〜くいったかな〜。 | 大山隆治 | |
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 1席 | 青森県 | 雨にうたれても | 相川昭治 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 2席 | 栃木県 | 真剣なまなざし | 大兼守 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 2席 | 愛知県 | ストレス飛んで行け | 白井章介 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 3席 | 埼玉県 | 撃破 | 山口昌彦 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 3席 | 愛知県 | はじめての美容院 うれしいなぁー | 鍋西美由起 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 3席 | 高知県 | 秋の味 | 竹内和男 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 広島県 | ヨーイ、スタート!! | 松岡正明 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 東京都 | 熱唱!「およげ!タイヤキくん」 | 村岡佐知子 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 滋賀県 | 失敗った!! | 今村太平 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 和歌山県 | 緑化推進のボランティア | 井之上鶴美 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 山口県 | 福祉のカメラマン | 広田和夫 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 岩手県 | のんびりした春 | 斉藤新一 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 神奈川県 | 「傑作描いたよ!」 | 井ノ上美香 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 石川県 | ストライクもとれる | 細川恒夫 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 福井県 | 楽しい仲間 | 林幸雄 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 静岡県 | リズムに合わせて | 山崎俊泰 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 愛知県 | 決まったね | 奥野喜久雄 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 愛知県 | 咲くのが楽しみだね。 | 加藤いづみ | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 大阪府 | かわいいレースクィーン | 山本一朗 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 広島県 | ダンス競技大会 No.1 | 煙上博隆 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 宮崎県 | 流れるプールで | 本田有里恵 | 
平成13年度働く障害者フォト・絵画コンテスト入賞作品一覧(絵画部門)
| 賞 | 都道府県 | 題名 | 氏名 | |
| 厚生労働大臣賞 | 東京都 | ?む | 中村政信 | |
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 1席 | 鹿児島県 | いっぱい | 重久理恵 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 2席 | 愛知県 | 母と子 | 加藤利和 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 2席 | 広島県 | レインボーフィッシーズ | 大久保優子 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 3席 | 福島県 | ガーベラ | 松木貴美枝 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 3席 | 新潟県 | ぼくのスケッチブック | 金子雅博 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 3席 | 兵庫県 | さくら | 古谷和子 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 東京都 | やつがしらと暗雲 | 吉田勝輔 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 兵庫県 | あゆ | 石野久光 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 岡山県 | 森の動物 | 小見山尚己 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 鹿児島県 | 園長先生 | 小八ヶ代稔枝 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 佳作 | 鹿児島県 | 童話「かえるの王さま」より | 松田実 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 埼玉県 | 文明 | 加藤明人 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 東京都 | 空 くう | 菊間雅人 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 長野県 | 魔法使い | 上條美香 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 滋賀県 | ぼくの街 | 白石勝彦 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 奈良県 | さくらんぼ | 塗本勝久 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 山口県 | 楽しい | 山野高寿 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 鹿児島県 | ともだち | 木佐貫忠彦 | 
| 日本障害者雇用促進協会会長賞 | 特別賞 | 鹿児島県 | 宇宙のかかし | 原迫たか子 | 
○テーマ/応募対象者
| 第1部 | 「障害者の働きやすい職場環境作りをめざして」 /障害者雇用の経験を持つ事業主、障害者と一緒に働いている方 | 
| 第2部 | 「障害者の職業生活の向上をめざして /働いている障害者や働いたことのある障害者、家族・友人など障害者を支える方 | 
○表彰式
| (日時) | 平成13年9月7日(金) | 
| (場所) | 広島県立総合体育館(全国障害者雇用促進大会会場) | 
※ 厚生労働大臣賞、日本障害者雇用促進協会会長賞については、全国障害者雇用促進大会において表彰を行う。
第12回障害者の雇用の安定に関する論文「障害者とともに働く提言・体験手記」表彰者一覧
| 部門 | 氏名 | 性別 | 都道府県 | 
| 1部 | 白井 理子 | 女 | 東京都 | 
| 2部 | 斉藤 美智枝 | 女 | 静岡県 | 
日本障害者雇用促進協会会長賞
| 部門 | 氏 名 | 性別 | 都道府県 | 
| 1部 | 矢島 美保 | 女 | 神奈川県 | 
| 1部 | 中村 恭子 | 女 | 兵庫県 | 
| 1部 | 大西 和也 | 男 | 和歌山県 | 
| 1部 | 中堀 良子 | 女 | 三重県 | 
| 2部 | 浅羽 昭子 | 女 | 神奈川県 | 
| 2部 | 伊藤 佐代子 | 女 | 岐阜県 | 
| 2部 | 金子 千鶴 | 女 | 埼玉県 | 
| 2部 | 日高 浩二 | 男 | 鹿児島県 | 
佳作
| 部門 | 氏名 | 性別 | 都道府県 | 
| 1部 | 十川 正 | 男 | 東京都 | 
| 1部 | 三富 教雄 | 男 | 滋賀県 | 
| 1部 | 坂口 良子 | 女 | 奈良県 | 
| 1部 | 伊藤 孝之 | 男 | 北海道 | 
| 2部 | 田口 幸子 | 女 | 滋賀県 | 
| 2部 | 安達 健太郎 | 男 | 島根県 | 
| 2部 | 内田 和世 | 女 | 大阪府 | 
| 2部 | 高橋 邦男 | 男 | 愛媛県 | 
| 2部 | 佐伯 由紀子 | 女 | 愛媛県 | 
| 都道府県名 | 開催日 | 会場 | 開催地 | |
| 北海道 | 9月4日 | 札幌サンプラザ | 札幌市 | |
| 青森 | 9月3日 | ホテル青森 | 青森市 | |
| 岩手 | 9月28日 | ホテルメトロポリタン | 盛岡市 | |
| 宮城 | 9月4日 | ホテル白萩 | 仙台市 | |
| 秋田 | 9月27日 | アトリオン(秋田県総合生活文化会館) | 秋田市 | |
| 山形 | 9月19日 | ホテルメトロポリタン山形 | 山形市 | |
| 福島 | 9月21日 | ホテルラフィーネ郡山 | 郡山市 | |
| 茨城 | 9月17日 | レイクビュー水戸 | 水戸市 | |
| ☆ | 栃木 | 10月10日 | 二荒山会舘 | 宇都宮市 | 
| ☆ | 群馬 | 10月11日 | 群馬県農協ビル | 前橋市 | 
| ☆ | 埼玉 | 10月12日 | 埼玉県県民健康センター | さいたま市 | 
| ☆ | 千葉 | 10月19日 | ホテルニューツカモト | 千葉市 | 
| 東京 | 9月17日 | ホテルグランドヒル市ヶ谷 | 新宿区 | |
| 神奈川 | 9月13日 | かながわ労働プラザ | 横浜市 | |
| ☆ | 新潟 | 10月11日 | 新潟東映ホテル | 新潟市 | 
| 富山 | 9月11日 | 富山県民共生センター | 富山市 | |
| 石川 | 9月5日 | 全日空ホテル金沢 | 金沢市 | |
| 福井 | 9月5日 | 福井厚生年金会館 | 福井市 | |
| ☆ | 山梨 | 10月12日 | シティプラザ紫玉苑 | 甲府市 | 
| ☆ | 長野 | 10月9日 | メルパルク長野 | 長野市 | 
| 岐阜 | 9月21日 | ホテルグランヴェール岐山 | 岐阜市 | |
| 静岡 | 9月19日 | 静岡県コンベーションアーツセンターグランシップ | 静岡市 | |
| 愛知 | 9月5日 | 中区役所ホール | 名古屋市 | |
| 三重 | 9月7日 | ホテルグリーンパーク津 | 津市 | |
| 滋賀 | 9月13日 | 大津プリンスホテル | 大津市 | |
| 京都 | 9月12日 | リーガロイヤルホテル京都 | 京都市 | |
| 大阪 | 9月4日 | 大阪城ホール | 大阪市 | |
| 兵庫 | 9月19日 | ホテルオークラ神戸 | 神戸市 | |
| 奈良 | 9月11日 | 奈良市ならまちセンター | 奈良市 | |
| 和歌山 | 9月4日 | 和歌山ターミナルホテル | 和歌山市 | |
| 鳥取 | 9月11日 | 鳥取県民文化ホール | 鳥取市 | |
| 島根 | 9月20日 | サンラポーむらくも | 松江市 | |
| ☆ | 岡山 | 10月2日 | メルパルク岡山 郵便貯金会館 | 岡山市 | 
| 広島 | 9月6〜8日 | (全国障害者雇用促進大会を開催) | 広島市 | |
| ☆ | 山口 | 10月16日 | ぱ・る・るプラザ山口 | 山口市 | 
| 徳島 | 9月19日 | 阿波観光ホテル | 徳島市 | |
| 香川 | 9月19日 | 香川厚生年金会館 | 高松市 | |
| ☆ | 愛媛 | 10月11日 | 愛媛県県民文化会館 | 松山市 | 
| ☆ | 高知 | 10月24日 | 三翠園ホテル | 高知市 | 
| 福岡 | 9月13日 | アクロス福岡 | 福岡市 | |
| 佐賀 | 9月19日 | はがくれ荘 | 佐賀市 | |
| ☆ | 長崎 | 10月23日 | 長崎市民会館 | 長崎市 | 
| ☆ | 熊本 | 10月17日 | 熊本ホテルキャッスル | 熊本市 | 
| ☆ | 大分 | 10月10日 | 大分東洋ホテル | 大分市 | 
| ☆ | 宮崎 | 10月18日 | サンホテルフェニックス | 宮崎市 | 
| 鹿児島 | 9月14日 | 鹿児島市民文化ホール | 鹿児島市 | |
| ☆ | 沖縄 | 10月24日 | 沖縄産業支援センター | 那覇市 |